「死神のタロット」と「塔のタロット」の違いを徹底解説!占い師は楽しいぞ!!

最近、下町豆腐屋ブログに占い師関連の検索から訪問してくれる方が増えているみたいです

バージョン5.5後期から強化された占い師について、注目が集まっていますね

今回は、なんとなく知ってるけどちがいがよくわからない「死神のタロット」と「塔のタロット」について解説します

 

 


ドラゴンクエストXランキング

 

 

「死神のタロット」と「塔のタロット」って何がちがうの!?



最初に、2つのタロットの性能を見てみましょう

ダメージは「死神のタロット」の方が高いのですが、範囲や発動時間などは「塔のタロット」の方が使いやすそうですね

 

 

 

ダメージ重視の「死神のタロット」!!



「魅惑の水晶球」を使用して、スーパーハイテンションで使ってみましょう

 

 

 



6204ダメージ!

 

豆腐屋は実装当初から「万魔の塔」には占い師で行っていますが、今まではダメージ上限が4999でした

上限がなかったらこんなに与えていたんですね


 

 

発動の早さと範囲が魅力の「塔のタロット」!!



同じ条件で、今度は「塔のタロット」を使ってみましょう

 

 

 



5849ダメージ!

 

「雷ダメージ+13%」の「戦神のベルト」を装備していますが、それでも「死神のタロット」の方が強いみたいですね

 

 

 

占い師のダメージ計算式を覚えよう!!



そんなにむずかしい話はしないのでご安心をw

 

今回は、旧装備でレベル117の占い師を例に解説します

攻撃魔力は634と、やや低めです

 

 

 

それぞれのダメージ倍率!!



こういう話は複雑なので、読み流してOKです

 

ざっくり言うと、死神は攻撃魔力1あたり0.3、塔は0.1増えます

攻撃魔力が634なら死神で224ダメージ、塔で174ダメージですね

 

 

 

そんなに弱かったっけ!?



実際に使ってみると、テンションやオーラがなくても1000ダメージを超えますよね

その理由を以下に解説します

 

 

 

「うらない」スキルで大幅にダメージアップ!!



占い師には、専用パッシブで「タロットの威力アップ」が4つもついています

 

 

 



ちゃんと180~200スキルに「タロットダメージ+50%」をセットしていると、素の状態で4.5倍に!

さらに「魅惑の水晶球」を使うと、58秒間(宝珠との合計)は6.5倍になります

 

 

 

占い師のダメージアップの仕組み!

※訂正:「魔王のいざない」ではなく「魅惑の水晶球」です


たとえば「死神のタロット」なら、画像のようにダメージが増えていきます

計算上は6259ですが、実際に使ってみると・・・?

 

 

 



ほぼ同じですね!

 

 

 

万魔用デッキで解説!!



「万魔の塔」を想定して、「死神のタロット」と「塔のタロット」の効率的な使い方を紹介します

まずはこちらが、豆腐屋の万魔用デッキです

 


 

 

 

大ダメージを狙うなら死神!気軽に使うのは塔がオススメ!



デッキに2枚までしか入れられない「死神のタロット」は、「魔王のいざない」で手札に呼び込めるランクSSSのタロットにしています

 

「塔のタロット」は発動時間が早くて範囲も広いので、ザコ敵をすばやく倒すのに最適です
(「闇耐性低下」の効果は、1と4の敵にのみ効きます)

 

冒頭の画像をもう一度見てみましょう

 

 

 

ボスには死神が強い!!



ボス前に合わせて「魔王のいざない」をして、6000以上の大ダメージを与えましょう

 

 

 



さらにオーラ状態なら呪いをかけやすくなるので、「魔王のいざない」と「死神のタロット」の相性は抜群です

ボスが行動できないと、戦闘も安定しますよね

 

 

 

塔のタロットを連発してザコを倒そう!



デッキに4枚まで入れられるし、「エンゼルのみちびき」で手軽に呼び込める「塔のタロット」も強力です

 

 

 



ダメージが低いといっても、ザコ敵を倒すには申しぶんないダメージ量です

「デュラン」や「キングエレファント」のタロットなら、2発連続で打てることも多々あります

 

 

 

ベルトは闇と雷どっちがいいの!?



雷ベルトがいいと思います!

 

塔を連発するのが「万魔の塔」での占い師の基本なので、威力が低めなのを少しでもカバーしておきましょう

※闇属性のタロットも多く使うので、「絶対に雷にするべき」ってほどではありません

 

 

 

最後に、占い師はめちゃくちゃ楽しいぞ!!



「魔剣士や天地で50万いけてるし」なんて、味気ないことを言ってしまうのはナンセンスですw

豆腐屋がなぜ占い師をずっと続けているかって、職業へのこだわりでもなんでもないんです

 

 

 

やってみるとわかる占い師の魅力!



こんなに気持ちのいい場面、占い師以外でありますかねw

 

 

 



魔剣士の「邪炎波」や「ダークマター」とはくらべものにならない爽快感こそが、占い師の最大の魅力でしょう

 

※画像では撮影用に旅芸人ですが、オススメのサポ構成は「魔剣士2・天地雷鳴士1」です

 

 

解説は以上です

 

 

 

まとめると

・「死神のタロット」はダメージ、「塔のタロット」は範囲と早さが特徴だぞ!
・専用パッシブで4.5倍!「魅惑の水晶球」を使用中は6.5倍にダメージアップするぞ!
・どちらのタロットも強力!死神はボス用に、塔のタロットはザコ敵の処理に使うのがオススメ!
・占い師の魅力はなんといっても爽快感!雷ベルトを装備して万魔に挑んでみよう!!

 

以上、なんとなくちがいはわかっていたけど詳しくは知らない「死神のタロット」と「塔のタロット」についての解説でした!

デッキ次第でどんな戦闘にも対応できるのが、占い師の強みです
サポで挑めば誰にも迷惑はかからないので、自信がない人はひとりで練習してみるのも良いですよ

スキルや宝珠についても、今後の記事で解説していきますね~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

「死神のタロット」と「塔のタロット」の違いを徹底解説!占い師は楽しいぞ!!” に対して4件のコメントがあります。

  1. a より:

    占いってたしか攻撃魔力でダメージの上限ありませんでしたっけ?
    オーラある状態だとダメージは増え続けますが
    オーラない状態だと550?でダメージ打ち止めだったような気がします

    1. pan1946 より:

      コメントありがとうございます!

      「死神のタロット」のみ、攻撃魔力の上限が
      通常時550/オーラ時650で、
      他の攻撃タロットはもっと高い数値だったと記憶しています

      って、表「攻撃魔力634の場合」の死神のダメージが
      上限を無視して計算されていますね・・・
      急いで修正しました!ご指摘ありがとうございます!

  2. ピィ より:

    ダメージアップの仕組みところですが、+200% になるのは「魔王のいざない」ではなく「魅惑の水晶球」ですよね? 魔王のいざないにダメージアップの効果があったのかと思って調べちゃいました 笑

    1. pan1946 より:

      コメントありがとうございます!

      ひゃあぁ!1年以上も気が付きませんでした!
      ご指摘ありがとうございます~!

pan1946 へ返信する コメントをキャンセル