【リアルおでかけ】「日本ハムファイターズ」の応援に行ってきました!!

もはや首の痛みでブログに集中できないので、久々におでかけ日記です

 


ドラゴンクエストXランキング

行ってきました!!

昨日の記事にも書いたように、数日前から首の激痛がつづいています

それで、この日は個人的に大好きなプロ野球チームの大事な試合がありました

 

 

 

※画像引用:GOAL

全部説明すると長くなるので割愛しますが、ようするに年間王者を決めるトーナメント戦が始まりました

初見のハムファンの方に向けて言っておくと、当サイトはゲームブログなので、普段は野球の話をいっさいしません。あとひらがなが多めで、むずかしい言葉や専門用語は使わないブログです
(ここまでで言うと「激痛に見舞われる」とか「ペナントレース」とか)

 

 

 

到着!!

さすがに北海道までは応援に行かれないので、本日は千葉県鎌ケ谷市にある2軍の野球場に行ってきました

大型モニターの前でみんなで観戦する、「パブリックビューイング」ってやつですね

 

 

2024年は満席の大盛況だったそうなので、事前予約をせずに入場できるか不安だったんですけどね

この日は天候が悪かったのもあって、無事に入れたので一安心ですw

 

 

 

鎌ヶ谷スタジアム!!

北海道の本拠地には一度でも行けたらいいなって感じだけど、同じ関東にある「鎌ヶ谷スタジアム」には前から来てみたかったんですよね

スタジアムの外観には、『日本ハムファイターズ』に在籍したことのあるスター選手たちがならんでいました

 

 

 

中央には、北海道に移転後の英雄ダルビッシュ選手や、みんな大好きスーパースター大谷翔平選手がならびます

 

 

 

野球好きならだれでも知ってる、現役のタイトルホルダーたちです

松本選手以外はみんな移籍しちゃったし、中田選手は2025年で引退しましたけどね

 

 

 

豆腐屋が大好きな清宮選手に、現在ではタレントのハンカチ王子や杉谷さんもいました

杉谷さんって今じゃイジられキャラだけど、現役時代はすごかったんですよ

 

 


ドラゴンクエストXランキング

試合開始!!

まわりは野球観戦に慣れてる人ばっかりで、応援グッズだけでなく、ファイターズモデルの防寒具や雨具まで完備されていました

観戦初心者の豆腐屋はTシャツハーパンに折りたたみ傘のみと、完全にミスりましたね・・・

 

 

 

てっきり豆腐屋だけかと思ってたら、けっこうおひとりで来られてる方が多くて、文字どおり老若男女って感じでした

それでも、みんな応援歌を口ずさんだり1プレイごとに拍手を送ったりと、熱い一体感がありましたねぇ

 

 

 

白熱の試合!!

※YouTubeチャンネル「北海道日本ハムファイターズ」より

4回ウラに郡司選手がホームランを打ったときは、観客席も大盛りあがりでした

応援歌がわからないので静かに観戦してた豆腐屋も、思わず「うおおお!!!」って周りと目を合わせながらさけんでましたw

 

 

 

身近にハムファンがいないし、次はいつ来られるかわからないから、少しでも長くこの空気を味わいたいんですけどね

首の痛みがもう限界でして・・・

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

試合後半!!

※YouTubeチャンネル「北海道日本ハムファイターズ」より

豆腐屋が大好きなファイターズのエース、伊藤選手が先発ピッチャーだったので、彼が投げ終わるまでは応援しようと決めました

あぁでも、完投型だったなw

 

 

 

いわゆる「球場メシ」の、「ポップコーンシュリンプ」を食べて気をまぎらわせます

食べ終えてからは肩をもみながら痛みをごまかしましたが、雨が強くなってきたのもあって、余計にズキズキとしてきました

 

 

 

断念!!

さすがに首の痛みが限界で座ってられなくなってきたので、試合途中ですがファイターズの勝利を信じて帰路につきました

 

 

 

勝利の瞬間を「鎌スタ」で見とどけたかったけど、ブログの毎日更新が最優先なので体調が第一ですしね

残りの試合もすべて観戦しにいくつもりだったけど、さすがに家でおとなしく応援しようと思います

 

 

 

以上、「野球観戦!初めてのパブリックビューイング」でした!

正直この記事も、昨夜の投稿をあきらめて翌朝に何度も休憩をはさみながら書いています
首の痛みで筆が全然進まないので、ドラクエ10の記事もしばらくは軽めの内容がつづくと思います

それはそれとして、めちゃくちゃ楽しかったですよ~!

 

 

楽しんでいただけましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す