【豆知識】意外と多い!装備したまま泳げる防具!!
夏といえば海だよねってことで、毎年「ドレスアップ」を楽しんでますw
今回は、「意外と知らない水着の豆知識」を紹介します
目次
新作水着!!
夏イベント「炎夏の海を駆け抜けろ!2」をクリアしたので、さっそく「ドレスアップ」してきました
ところで、「ビーチサンダル」を装備してても海で泳げるんですね
今回のテーマ!!
けっこうあります!
着たまま泳げる装備ってもともとありましたが、バージョン7.2から「DQXショップ」で確認できるようになりました
こちらは「水着」ですが、他の部位なら「装備したまま泳げる」と表記されます
たとえばコレも!!
さすがに全部はチェックできませんが、「サンダル」や「アンクレット」はだいたい泳げるみたいです
「ゼネシアセット」って水着とまったく関係ありませんが、「サンダル」なのでOKってことですね
「アタマ」なら、「ウィッグ」や「エクステ」は泳げる装備が多いですよ
「ゼネシアのかんむり」は泳げるみたいだけど、他の「かんむり」は泳げないものばかりでした
不便な点!!
ただまぁ、ゲーム内だと確認できる手段がないんですよねぇ・・・
「DQXショップ」で確認する以外だと、実際に装備して試してみるしかありません
検索方法!!
その「DQXショップ」でもカテゴリー分けがされていないので、「目覚めし冒険者の広場」にもどってから、ワード検索するのが唯一の検索方法です
画像無しでバラバラに表示されるので、ここらへんはけっこう不便ですねぇw
ためしてきた!!
「DQXショップ」でひとつひとつ確認するのが確実だけど、せっかくなのでいくつかの防具で海に入ってきました
どう見ても泳げそうなのに、サンバイザーはダメなんですねw
っていうか『ゴウレ』さんの顔、キレすぎでしょ・・・
いろいろ装備してみた!!
「かみかざり」も「お面」も、「ぞうり」も「ゲタ」もすべてダメでした
ちなみに、「顔アクセ」はどれも問題なく泳げます
全部をためしたわけじゃないから、たぶんねw
ラスト!!
最後に、武器や盾は表示してても普通に泳げちゃいますよ
この直後に消えるので、わざわざ「非表示」に設定しなくてOKです
つまりこういうこと!!
意外とややこしかった!w
「ドレスアップ」に使いたいときは、事前に確認しようってことですね
ちなみに、バージョン7.2でこんな不具合修正があったみたいです
「アタマ」や「からだ下」のことですかね
以上、「意外と知らない水着の豆知識」でした!
掘りさげてみると、けっこうこまかい仕様なのがわかりましたね
ちゃんと泳げるか確認しておくと、水着用の「マイコーデ」をより充実させられますよ
ゲーム内だとわからないので、「DQXショップ」をチェックしましょ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング