【初見】2アカ+サポ6でも楽勝!「ミルドラース」をレベル1装備で超簡単攻略!!
豆腐屋ブログでは、だれにでも勝てることを証明するために最弱装備でチャレンジしています
今回は、「ミルドラースの世界一簡単なサポ討伐~8人編~」を解説します
目次
まずは1勝!!
待ちに待った期間限定イベント「伝説の宿敵たち」が始まりましたね!
8ヶ月ぶりの「ミルドラース」戦とあって、それはもう完全に忘れてますねぇ!w
そんなんでも2アカ操作で楽勝だったので、まずはそのやり方を共有しますね!
今回のテーマ!!
最弱装備でも絶対に勝てます!
これから紹介しますが、マジでめちゃくちゃ弱い装備でたおしましたからねw
今回はブログ用に2アカ操作で行きましたが、もちろんフレンドといっしょにやってもOKです
戦闘が苦手なプレイヤーに向けて、まずは8人バトルの方を攻略していきます!
最弱装備です!!
「豆腐屋さんの装備が強いから勝てただけでしょ?」って思われないように、いつものように「レベル1装備」でたおしましたよw
1点だけ、「さいだいHP1000以上」はあった方がいいです
※ブログ用に、増やしすぎないように1000付近で調整してあります
2アカ操作のサブキャラも、もちろん「レベル1装備」にこだわりましたw
最初に言っておくと、コツは余計なことをしないだけ!
それでは準備から!
まずは準備!!
やり方といっても、以前に書いた攻略法をあらためて紹介しているだけですw
画像のパーティ構成で行きますが、レンジャーが未経験でも簡単なので心配いりませんよ
強いサポをやとう!!
なるべく強いサポを見つけるために、画像の条件で検索しましょう
「女神の木」がすべて「+33」のサポなら、だいたい強い人が多いのでOKです
もし豆腐屋のキャラ(僧侶)をやといたければ、こちらの条件で検索してくださいね
レンジャーの準備!!
特技はこの5つだけで、あとは「必殺技」とか「ザオラル」なんかも使いましょう
「余計な行動をして基本がおろそかになる」のが初心者あるあるなので、暇なら「まもりのきり」を何度でも使いましょうw
天地雷鳴士の準備!!
同じように、天地雷鳴士もやることはシンプルです
暇なら「ピオリム/マジックバリア」を何度でも更新して、「必殺チャージ」したときだけ「シュジャク召喚」で攻撃します
その他の事項!!
「怒りの凶弾」を耐えるために、「さいだいHP1000以上」を意識しましょう
首アクセ「赤竜の首かざり」がなければ、「幻界王の首かざり」や「竜のうろこ」を装備すればOKです
あとは、「フワフワわたあめ」を使って常に「ジャンプ」してから行動するといいですよ
予習はこんなもんでOKなので、いよいよ戦闘です!
戦闘開始!!
ここからは、レンジャー視点でおとどけしますね
攻撃はサポにまかせて、ひたすら「まもりのきり」を連発しますw
□天地雷鳴士視点の記事
適当に!!
「災禍の陣」は、なにも考えずに使っちゃってOKですw
同じように、「必殺技」も「サマーソルトクロー/ケルベロスロンド」も適当に使いまくりましょうw
なるべく避ける!!
こんなの初見で全部避けられるはずがないので、やりながらおぼえればOKです
「災いの洗礼」ってどっちに逃げるんだっけなーって下がってみたら、見事にくらっちゃいましたねぇw
床が光ったときには、なるべく避けるようにしましょう
だいじょうぶだいじょうぶ、豆腐屋は何度もくらったけど勝てたからw
中盤!!
気がつけば名前の色が変わっていて、「ミルドラース」の残りHPが半分になってました
レンジャーはよっぽどピンチじゃなければ、「ザオラル」よりも「まもりのきり」を優先します
敵が増えて画面がわちゃわちゃしてきたら、とりあえず「あんこくのきり」を使いましょう
これもうわかんねぇなw
もう終盤!!
ケルベロスロンド!
まだ「サマーソルトクロー」のダメージアップ効果が切れてないけど、自分で「なにも考えずに使え」って言ったしねw
「ザオトーン」中でなにもできないので、カメラをぐるぐる回して観戦タイムです
もう画面がめちゃくちゃw
楽勝!!
「みんながんばれー」って応援してたら、いつのまにか終わりましたねw
勝てたからよし!
8分03秒!
8ヶ月ぶりの「ミルドラース」戦でなにもおぼえてなかったけど、こんなに楽勝でしたよぉぉぉ!
つまりこういうこと!!
毎日やろうぜ!
味方に迷惑をかけるんじゃないかって不安なプレイヤーは、まずはサポと行きながら思いだしていけばいいんですよ
もちろん、そもそも「オートマッチング」が苦手なプレイヤーにも超オススメです
「ラクリマ」を大量にゲットできるチャンスなので、期間中は「伝説の宿敵たち」を楽しみつくしましょう!
以上、「ミルドラースの世界一簡単なサポ討伐~8人編~」でした!
行動パターンなんて全部忘れちゃってたけど、どう見ても楽勝だったでしょ?w
時代とともにプレイヤーも強くなってるので、以前よりも簡単になってるはずですよ
「まもりのきり」を連発すれば、同じパーティのまま「りゅうおう」にも勝てますよ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング





























