2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 pan1946 アクセ作り 「聖守護者ボス」もいけちゃう!「ジェルザーク1」の世界一簡単なサポ討伐を完全解説!! 「聖守護者ボス」の「世界一簡単なサポ討伐」のリクエストが多いので、今回は「ジェルザーク1」に挑戦します やってみると意外と簡単なのですが、強そうで自信がないプレイヤーも多いでしょう 「常闇ボス」と同じように最弱装備で討伐 […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 pan1946 アクセ作り 「レグナード4」もサポで楽勝!世界一簡単な討伐方法を究極解説!! 本当は小出しにする予定でしたが、思いのほか好評なので第3弾です 「ダークキング4」と「メイヴ4」を裸の天地雷鳴士でサポ討伐しましたが、あと1体もいけるのか・・・? 今回は、弱いキャラでも絶対に倒せる「世界一簡単なレグナー […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 pan1946 アクセ作り 「メイヴ4」の世界一簡単なサポ討伐!装備がなくても楽勝だったぞ!! 前回の記事にて、「世界一簡単なダークキング4のサポ討伐」のやり方を紹介しました 「常闇ボス」3種の中では難易度が低めでしたが、他も同じ方法で倒せるのでしょうか? 今回は、弱いキャラでも絶対に倒せる「メイヴ4のサポ討伐」を […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 pan1946 アクセ作り こんなに弱いの!?「ダークキング4」の世界一簡単なサポ討伐を完全解説!! サポで誰でも勝てるエンドコンテンツシリーズ第2弾! 以前の記事で、「常闇ボス」3種の「つよさ1」は放置討伐できました 今回は、超簡単な方法で絶対に勝てる「ダークキング4のサポ討伐」を解説します ドラゴンクエ […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 pan1946 やることリスト 「常闇ボス」って完全放置で倒せるの!?つよさ1で徹底検証!! 最近、ゲーム内外で「常闇ボス」について質問されます 「聖守護者ボス」とちがって重要なアクセサリが入手できるので、できるなら毎日討伐しておきたいですよね 今回はサポ討伐の第一弾として、「つよさ1ならサポにまかせて完全放置で […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 pan1946 アクセ作り 「おでかけすごろく」に17キャラで挑戦!ボスコインやアクセの入手率を徹底検証!! 日曜日になり、週課が更新されましたね 人によってはやらない週課もあったりと、すべてを消化するのは大変です 今回は、すっかり忘れていた「おでかけすごろく」で検証してみました ドラゴンクエストXランキング 「お […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 pan1946 コツ、豆知識 武器のドレスアップっていくらかかるの!?旧装備の使いみちを徹底検証!! 新武器のドレスアップって、みなさんやっていますか? せっかくお気に入りの見た目にしても、防具とちがって「マイコーデ」がないので新調するたびにお金がかかるんですよね 今回は、豆腐屋の武器を例に「ドレスアップにかかる費用」を […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 pan1946 サブキャラ育成 サブキャラ育成の極意その2!アクセサリーってどれを作ればいいの!? サブキャラのアクセサリー選びについて、コメントで質問をいただいたので記事にします どれくらいの強さまで育成するかは人によってわかれるので、一例として参考にしてください ドラゴンクエストXランキング 豆腐屋は […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 pan1946 コツ、豆知識 「攻撃錬金」の価値が下がっている!?安い武器でも強い理由を徹底解説!! 最近の豆腐屋は、全15キャラの武器を自作して新調しています 1キャラだけだったら金銭的に余裕なのですが、サブキャラが多いとお金がかかって大変なんですよね 今回は、ライトプレイヤーやサブキャラ育成に知ってほしい「攻撃錬金の […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 pan1946 イベント、アップデート 【初心者向け】「極致への道標 つよさランク3」を再解説!誰でもできる装備例を紹介!! 以前に解説した「極致への道標」について、「つよさの道標 ランク3が達成できない」とのお声をいただきました 後半はともかくとして、「つよさランク3」なら簡単に達成できるはずなので、装備選びがわからない人のために再度解説しま […]