2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 pan1946 コツ、豆知識 「おびえ耐性」ってなんなの!?あると便利な理由を初心者向けに解説!! 「状態異常」って、いろいろな種類がありますよね 理想は戦闘ごとに必要な耐性をすべて用意することですが、装備代もかかってしまって大変です リクエストをいただいたので、今回は「おびえ耐性の重要性」について解説します &nbs […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 pan1946 アクセ作り 追加フロアの「フェザーチップ」集めは効率的!?「不思議の魔塔」で徹底検証!! バージョン6.0のときに、「不思議の魔塔」の「フェザーチップ」集めについて検証しました あらたに「31~40階」が追加されましたが、どこを周回するのが一番いいんでしょう? 今回は、「不思議の魔塔の34階と39階を周回」し […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 pan1946 やることリスト 「万魔の箱」の使いみち!「極致への道標」のコツを徹底解説!! バージョン6.1になって、「万魔の塔」の報酬が増えましたよね 大紋章のオススメ合成効果は職業によって変わるので、2種類以上を作っている人も多いでしょう 今回は、「極致への道標で必要な合成効果」を解説します […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 pan1946 ドラクエ10 「断罪のゆびわ」でどうなる!?「メラゾーマ」の詠唱時間やダメージ量を徹底検証!! 5月中旬に実装予定の「深淵しんえんの咎人とがびとたち」ですが、今から楽しみで待ちきれない人も多いでしょう 最近は「呪文発動速度」の検証記事を多く書いていますが、魔法使いだとどうなるのでしょう? 今回は、「メラゾーマを1秒 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 pan1946 やることリスト 「不思議の魔塔 31~40階」ってどれくらいで終わるの!?所要時間を徹底検証!! バージョン6.1で追加された「不思議の魔塔 31~40階」をクリアしてきました 前回の記事では1~30階にかかる時間を検証しましたが、31階以降だとどれくらいかかるのでしょうか まだの人は参考にしてくださいね   […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 pan1946 やることリスト 「不思議の魔塔」って何時間で終わるの!?1~30階にかかる時間を徹底検証!! 「不思議の魔塔」って、みなさんもう終わりましたか? やらなきゃいけないのはわかるんだけど、長そうだからあとまわしにしているプレイヤーも多いでしょう 今回は、「攻略サイトを見ながら一直線に進めた場合にかかる時間」を検証しま […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 pan1946 コツ、豆知識 【初心者向け】誰でも自キャラを強化できる方法!やっておくべき6つの成長要素を完全解説!! ドラクエ10も10年目ということで、プレイヤーは昔にくらべてめちゃくちゃ強くなりましたよね リクエストをいただいたので、今回は初心者プレイヤーに向けた「今よりも強くなる方法」を解説します ※ベテランプレイヤーにはものたり […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 pan1946 ドラクエ10 二刀流で片手バトの「行動間隔短縮」ってどうなるの!?4パターンの行動間隔を徹底検証!! バージョン6.1から、バトルマスターの武器スキルが強化されました 豆腐屋ブログではいろいろな検証をしてきましたが、二刀流の仕様も気になりますよね 今回は、以前にリクエストをいただいた「片手剣スキルの行動間隔短縮は左右とも […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 pan1946 スキル振り 片手剣バトマスの左手武器はどれが最強!?「二刀の極意」といっしょに検証したぞ!! バージョン6.1から強化されたバトルマスターですが、結局どの武器が一番強いのか気になりますよね どれも良さそうだけど、そういえば「右手は片手剣で左手はハンマーがいい」とか聞いたこともあるような? 今回は、「片手剣スキルの […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 pan1946 やることリスト 邪神と王家の封印リストを更新!「深淵の咎人たち」の準備をしておこう!! 今日は25日なので、「邪神の宮殿」の更新日ですね 5月中旬に新バトルコンテンツ「深淵しんえんの咎人とがびとたち」が実装されるので、それに合わせてベルトの封印をしなおしてきました 迷っている人は参考にしてください &nbs […]