7回目の出現!「ガナサダイのこころ」は捨てちゃっていいの!?
恒例となりましたが、大事なことなので何度でも記事にしますね
今回は、「7個目のガナサダイのこころをどうしたか」を紹介します
まずは予定表!!
先日、7回目の「暗黒皇帝ガナサダイ」が出現しましたね
その前に、今後のイベントスケジュールを確認しておきましょう
バージョン7.5で「なかまキャラ」が3人も増えるので、「天啓の石」を少しでも増やしておきたいですね
それでは本題!
今回のテーマ!!
「ガナサダイのこころ」をどうしよう!?
「大型アップデート情報」がすべてそろったことで、以前よりも判断しやすくなったはずです
バージョン7.5からは、「ベルト倉庫」にあずけられるようになります
これで今よりも「そうび袋」の負担が軽くなるとはいえ、使わない「思念効果」が多いんだよなぁw
まずは1勝!!
いつものように、天地雷鳴士で簡単討伐をしてきました
今後のために、ひとまず「ベルト倉庫」にストックしといた方がいいのかな・・・
豆腐屋の決断!!
ポイッ!w
「雷の攻撃ダメージ+2%」と最大値じゃないので、先のことなんて考えずに断捨離決行ですw
だってさ、「ガナサダイのこころ」の新情報なんてなかったじゃんw
少なくともあと数ヶ月は強化される予定もないなら、マジで「ベルト倉庫」を圧迫していくだけですしねw
2キャラ目!!
「行動時5%で聖なる祈り」と、最大値(8%)じゃないけど初入手の「思念効果」です
新職業「隠者」とも相性がよさそうだし、これは考えちゃいますねぇ
どうせ使わないからポイッ!w
「戦神のベルト」なんかもそうだけど、「あのボスでこの職業なら使えそうだな」って装備はだいたい使わないんですよねぇw
3キャラ目!!
捨てたいけどなかなか決断できないプレイヤーに向けて、豆腐屋は背中を押してあげてるだけですからね
断捨離部を代表して、3キャラとも捨てちゃいました!w
つまりこういうこと!!
責任は取らないけどね!
そりゃあ豆腐屋だって先のことなんてわかんねぇし、「絶対に使わない」とまでは言い切れんよw
いずれにせよ、期間中に「暗黒皇帝ガナサダイ」をたおしておきましょう
「天啓の石」をたくさん集めて、バージョン7.5でスタートダッシュだ!
以上、「7個目のガナサダイのこころをどうしたか」でした!
こうやって日頃から即決していかないと、ジワジワと荷物が増えていくだけなんですよね
今後も「戦神のベルト」や「ゼルメア装備」と同じ感覚で、積極的に捨てていきますね
いつも「どうにかなるっしょ」のノリだけど、だいたいどうにかなってますよ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング