意外と多い!バージョン7.5での「成長要素」を徹底解説!!
ドラクエ10で最大の楽しみといえば、なんといっても自キャラの育成でしょう
今回は、「バージョン7.5の成長要素」を解説します
さらに強化!!
バージョン7.5でも、われわれプレイヤーはどんどん強くなっていきそうですね
「レベル130防具」を中心に、今よりもどれくらい変わるのでしょうか
今回のテーマ!!
それぞれの「成長要素」をまとめました!
「大型アップデート情報」がすべて公開されたので、バージョン7.5でどれくらい強くなれるのかを見てみましょう!
「成長要素」まとめ!!
プレイヤーが今よりも強くなれる要素は、これだけありました
追加される3種類の「こころ」は、バージョン7.5当日に検証してきますね
今回も「レベル上限解放」がないので、強化度合いはバージョン7.4と同じくらいっぽいですね
スキルまとめ!!
新職業「隠者」のおかげで、「全職業パッシブ」も追加されます
あとは、特技などの「職業バランス調整」もいっしょに見てみましょう
各スキルが強化される中で、地味にパラディンが「さいだいHP+40」されます
最後に、こまかい特技や呪文の調整内容を確認しておきましょう
特技と呪文!!
こういうのはやりながら慣れていくものなので、今から無理してフル暗記しなくていいですよw
「ベホマ」や「ズッシード(おもさ上昇)」など、呪文ごとに敵モンスターにも適用されるかが変わってくるんですね
ちなみに、「マダンテ」の強化はプレイヤーのみ(なかまモンスターは対象外)です
つまりこういうこと!!
まだまだ強くなれる!
やっぱりオンラインゲームですから、日々強化されていくのが最大の楽しみですよねw
「断罪のゆびわ」もさらに強化されたりと、ますますバージョン7.5が楽しみになってきた!
「レベル130防具」も気になりますねぇ!
以上、「バージョン7.5の成長要素」でした!
パッと見は地味そうな強化が多いけど、こういうのは積みかさねが大切ですしね
個人的には、3種類の「こころ」の性能がめちゃくちゃ気になってますよw
優先順位をまようけど、気になったものから検証していきますね~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング