意外といい結果に!?ここまでに入手した「ガナサダイのこころ」の振りかえり!!

実装から4ヶ月が経ったので、ここらでまとめておこうと思います

今回は、「11回分のガナサダイのこころの振りかえり」です

 


ドラゴンクエストXランキング

もう11回目!!

「暗黒皇帝ガナサダイ」って、けっこうたおしてきましたよね

2025年6月2日(月)の初登場から、現在の出現で11回目となりました

 

 

 

 

今回のテーマ!!

ここらで振りかえります!

3キャラでちゃんと討伐してきたので、「ガナサダイのこころ」もけっこうな数になったはず!

 

 

 

最大値以外はすべて捨ててますが、これまでの入手分はすべてブログに書いて記録してあるので問題ありません

豆腐屋のリアル母『さくらこ』にも協力してもらって、全44個の「思念効果」をまとめてみましょう!

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

最大値に注目!!

2025年7月に「ガナサダイのこころ」×300個分の統計を取ったときは、最大値が付いた割合は「44%」でした

この統計には豆腐屋のキャラたちもふくまれてますが、それはそれとして、やっぱり最大値が付きやすいんでしょうかね?

 

 

 

 

ここまでの記録!!

なんとなく体感してましたが、やっぱり最大値が一番多く出てるんですねぇ

毎回3キャラ分やってるのでおぼえてませんでしたが、『パン』なんて最小値が0個です

 

 

 

残りの2キャラも、やっぱり最大値が多いんですね

よく出る気がしてたけど、そのとおりだった!

 

 

 

まとめ!!

これまでに入手した全44個の、3パターンの数値が付いた割合です

 

 

 

全部で19種類の「思念効果」が付くけど、「暗黒皇帝ガナサダイ」の初登場から約4ヶ月、11回の出現で3分の1くらいはそろいましたね

同じ「思念効果」が付くことがあるとはいえ、実装から1年も経てばだいたいそろいそう!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

思ってたより順調だった!

こういう運要素が強いコンテンツって、ついつい運の悪さを自虐しがちですけどね

いい「思念効果」の最大値がけっこう出てるってわかっただけでも、今後もつづけていくモチベーションになりますね

 

 

 

とはいえ、ピンポイントでほしい「思念効果」の最大値が付くのは簡単ではありません

使う目的がハッキリしてるなら、最大値じゃなくても残しちゃっていいと思いますよ

豆腐屋はブログ上で断捨離だんしゃり部を代表してる手前、立場的に最大値以外は捨ててますけどねw

 

 

 

以上、「11回分のガナサダイのこころの振りかえり」でした!

こうして見返してみてわかりましたが、意外といい「思念効果」を持ってたんですねぇ
基本的に通常の「こころ」の方がよく使ってるので、今後もマイペースにあつめていきたいと思います

けっこう最大値が付いてるはずなので、「ベルト倉庫」を確認してみましょ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す