「職人納品依頼」は効率重視!豆腐屋のやり方を紹介!!
本日は「超ドラゴンクエストXTV」があるので、検証がしづらい状況です
いい機会なので、今回は「豆腐屋流の職人納品依頼のやり方」を紹介します
目次
今回のテーマ!!
「職人納品依頼」をどうやってるか解説します!
といっても、完全に自己流だし独特なやり方です
ちょくちょくリクエストをいただくので、どんな感じで消化してるか紹介しますね!
最初に言っておくと、基本的にカンストしたらやりません
というか、カンストしてなくてもやらないことが多いです
「日課」ばっかりに時間をさいてると何も遊べなくなっちゃうので、気が向いたときだけやるようにしています
やりながら解説します!!
豆腐屋は、「武器/防具/道具/ランプ/ツボ/調理」の6職人をやってます
「鍛冶職人」が特にめんどうなので、すぐ終わるものから紹介していきますね
1.調理職人!!
「カンストしたらやらない」と書いたけど、例外で「調理職人」だけは毎日やってます
「預かり所」に素材をいれとけば「いっぱつしあげ」ですぐ終わるし、ゴールドもそこそこもらえるからです
あとは、「百戦錬磨の調理職人」の称号がもらえたらいいなくらいですw
2.ランプ錬金職人!!
カンストするまでは、「いっぱつの○○」で「いっぱつしあげ」をしています
「預かり所」にたくさん素材を入れてあるので、すぐに終わります
3.ツボ錬金職人!!
こちらはメインキャラですが、同じく「預かり所」に素材をたくさん入れてあります
「錬金職人」は「職人レベル上げ」が大変ですが、「職人納品依頼」のおかげで早くカンストできてます
たまに「ツボ錬金ギルド」で職人金策をするので、そのときに依頼があれば「拳闘士の盾」の失敗品を納品してます
「ツボ錬金ギルド」に用がなければ、わざわざ行きませんけどねw
4.道具鍛冶職人!!
依頼の種類が多くて、特にめんどうなのが「鍛冶職人(武器/防具/道具)」です
最近はすっかりやらなくなったので、気が向いたときに「職人納品依頼」でコツコツ「職人経験値」をかせいでます
「預かり所」には、「石系の素材」と「ようせいのひだね/汗と涙の結晶」のみ入れてます
他の素材はメモしてます!
「ちょうのはね」などの他の素材は、すべて「表計算ソフト」にメモしながらやってます
毎日「職人納品依頼」をするわけじゃないし、あまらせたくないからです
誰かに見せるわけじゃないし、自分がわかればいいので入力も適当です
いつもの検証記事で使うファイルに、その日の必要素材を入力してます
「素材屋」を活用します!
「旅人バザー」で買った方が安い素材もあるけど、目的は「職人レベル上げ」だし、全部調べながら買うと時間がかかってキリがありません
「職人納品依頼」は金策だと思わずに、「素材屋」で買えるものは買っちゃいます
「道具鍛冶職人」は素材代で赤字になる依頼もありますが、なにも気にせずすべて納品してますよ
「鍛冶ハンマー」は自作!
「銅の鍛冶ハンマー」を自作できるので、「道具鍛冶職人」は楽でいいですね
5.武器鍛冶職人!!
こちらは主要キャラなので、画像の5つだけ持ち歩くようにしてます
基本的なやり方は、「道具鍛冶職人」と同じで「表計算ソフト」を使います
全キャラを完璧にやるとキリがないので、「職人レシピ」がないものはスルーします
画像の「スコーピオンテイル」なら「ドルワーム水晶宮」の本棚でおぼえられるけど、わざわざ行ったりしません
ゆるくやってます!
「いっぱつしあげ」ができない武器も、「銅の鍛冶ハンマー☆0」で作っちゃいます
今の時代なら、「集中力」も余裕で足ります
「コツをつかんだ」ので、今後は「いっぱつしあげ」できるようになりました
6.防具鍛冶職人!!
「道具鍛冶職人/武器鍛冶職人」と同じです
利益とか考えずに、「表計算ソフト」にメモした素材を買うだけ!
気楽にやりましょう!!
気が向いたときだけやってます!
今のドラクエ10ってやることがたくさんあるし、全キャラで「日課/週課」をやってたらそれだけで1日が終わってしまいます
積極的にはやりませんが、やるときは効率的に消化してますよ
以上、「豆腐屋流の職人納品依頼のやり方」でした!
ブログ外で個人的にやってることは、パソコンを活用した自己流のやり方が多いです
もちろん誰でもできるオススメ金策などは、みんながマネできるように解説していきますねw
今夜は「超ドラゴンクエストXTV」なので、速報をおとどけしますよ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
質問失礼します。
一発仕上げとあまり関係のない質問で恐縮なのですが、
ゼルメアの聖紋を2枠所持する方法ってあるのですか?
20個と3個持っているようなので…
私もたくさん貯めておきたいので、知りたいです。
ほんとだ!
なんでだこれ?すげー!