1とだいたい同じ!「バラシュナ2」をサポ討伐してきた!!

 めちゃくちゃアクセス数が増えてるので  がんばってるライトプレイヤーに向けて、何度でも解説していきますね!

今回は、「バラシュナ2のサポ討伐の様子」をおとどけします

 


ドラゴンクエストXランキング

大盛況!!

「第2回 討伐タイムアタック」の開催をきっかけに、「バラシュナ1」に初めて挑戦したプレイヤーが多いみたいですね

 

 

※以前の記事のキャプチャ

豆腐屋ブログを読んで、ひとりで「サポ討伐」できたってコメントもけっこういただきました

ブログを書いてて一番うれしい瞬間ですよw

 

 

 

 

今回のテーマ!!

「つよさ2」も勝てました!

正直、今の時代なら「つよさ1」とそこまで変わらないんですよね

 

 

 

そうはいっても、戦闘が苦手なプレイヤーにとっては決して楽勝とは言えない難易度なのもわかります

普段は「装備無しでも勝てる方法」とか記事にしてますが、「バラシュナ」戦はそこまで簡単じゃありませんしね

なにかしらのヒントになればと、この記事では討伐までの様子をお見せしますね!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

まずは準備!!

サポが「ジャッジメントダーク」をまきこむのがキツいってよく聞くけど、個人的にはそこはたいした敗因じゃないと思うんですよね

自分さえ生き残れば立てなおせるし、「きせきの雨」があれば意外とどうにかなりますから

※「ザオトーン」中にサポが死んだら割りきっちゃっていいよ

 

 

 

いつもの構成!!

というわけで、少しでも勝率を上げるために、サポをえらぶところからこだわりましょう

豆腐屋ブログでは「サポ討伐の記事ではなかまモンスターを入れない」って決めてるので、いつものようにフレンド以外から強い人をお借りします

「女神の木がすべて+33」だけじゃなく、ちゃんと「魔犬の仮面/デスマスク」を付けてるかとか、「神智のゆびわ」を装備してるかも意識しましたよ

 

 

 

 

魔法使いの装備!!

古い装備でもダメージは十分出せるから、防具はなんでもいいかな

アクセサリーは、「氷闇の月飾り」と「夢幻魔王の勲章」がオススメです

 

 

 

「バラシュナ」戦は「しゅび力」なんて気にしなくていいので、こんな大昔の防具でもOKです

準備できたし、さっそく行くか!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

戦闘開始!!

攻撃役は自分だけだと思って、とにかく避けられる攻撃はちゃんと避けることが攻略のポイントです

こればかりはたくさん練習しないとおぼえられないので、何度も挑戦して上達していけばいいと思いますよ

 

 

 

以前の解説記事のまとめですが、まぁおぼえることが多いボスですw

この記事では、もうちょっと補足していきますね

 

 

 

 

とにかく避けること!!

「ローガスト」の出現中は、近くに張りついて特技を誘発します

避けるのを最優先して、攻撃は少なめでOKですよ

 

 

 

「発動時間」が長めの必殺技「ミラクルゾーン」も、余裕があるときに使っちゃいましょう

 

 

 

たとえばこのタイミングなら、「破滅のテンペスト」も「凄絶なる禍唱」も使ってきません

 

 

 

中盤!!

うお、2だともう使ってくるんだ

「あとだし行動」をせずにくらっちゃったら、ちゃんと反省して次から気をつけましょう

 

 

 

そんなこんなで、もう赤(残りHP25%)になりました

 

 

 

これが「バラシュナ1」だったら、残りHPは9万くらいです

豆腐屋は古い(HPが低い)ボスとの戦闘では、赤になってからのダメージをざっくりと計算しながら戦ってますよ

 

 

 

終盤!!

あとちょっとで終わるんだけど、「零の洗礼」ができなくて全然攻撃できませんw

「超暴走魔法陣・零」を使いなおしたり、自分に「マホカンタ」でもして時間をつぶします

 

 

 

みんなやられてるけど、残りHPが5000くらいなのはわかってるので、そのまま攻撃しちゃいます

 

 

 

はい討伐!

さすがに「だれでも勝てる」とは言えない難易度だけど、4年前のボスだし、慣れてくればきっと勝てるはずです

 

 

 

「零の洗礼」ができないとタイムロスするし、「討伐タイム」は気にしなくていいかな!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

練習あるのみ!マジでこれに尽きる!

「バラシュナ」戦って戦闘の基本がたくさん詰まってるので、がんばった分だけ上達していきますよ

 

 

 

これで、メインキャラも期間中に討伐済みになりました

なかなか勝てないプレイヤーもいると思うけど、その勝てない期間を楽しむのも大切なことだと思いますよ

 

 

 

「つよさ3」は無理!!

同じパーティ構成で「つよさ3」に挑戦してみましたが、「ホップスティック」で対策できなくなってるので無理っぽいですねw

「なかまモンスター」がいないと厳しそうだから、さすがに解禁するかなぁ

 

 

 

以上、「バラシュナ2のサポ討伐の様子」でした!

今回は初戦で勝てたけど、そりゃあブログ外で何度も全滅してますからねw
運が悪いときはさっさと割りきって、次の戦闘をがんばりましょう

なんだかんだで、めちゃくちゃ楽しいボスですよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す