弱くても勝てます!「バラシュナ1」を低レベルキャラでサポ討伐!!

勝てるようになるために、まずはどんなボスかを知るのが先ですよね

今回は、「弱めの装備でバラシュナ1をサポ討伐」してきました

 


ドラゴンクエストXランキング

連日イベント!!

まずは、1週間分のスケジュールを確認しましょう

8月は、毎年イベントラッシュですねぇ

 

 

 

それで、本日から聖守護者ボス「バラシュナ4」のタイムアタックが始まりました

自分はガチ勢じゃないから関係ないって?そんなことないよ!

 

 

 

今回のテーマ!!

「つよさ1」をサポ討伐しよう!

ライトプレイヤーでも、期間中に1度はたおしておくのがオススメですよ

 

 

 

そう、イベント終了後に「黒水晶の羽根」がもらえるからです

まずは、どんなボスだったかおさらいしましょう!

 

 

 

 

「バラシュナ1」の特徴!!

かなり情報量が多いボスですが、ざっくりまとめるとこんな感じです

 

 

 

初心者でも勝てるようにと、かなり弱めの魔法使いで「サポ討伐」してきました

こまかく解説するとめちゃくちゃ長くなるので、この記事ではどんな感じでたおしてきたかをお見せしますね

 

 


ドラゴンクエストXランキング

まずは準備!!

今回は、低レベルのサブキャラで挑戦しました

 

 

 

「フォーチュンローブ」なんて、9年前の防具ですよw

昔の装備でも無事に討伐できたので、ちゃんとした装備があればもっと楽にたおせるはずです

 

 

 

耐性も適当!!

大昔の常闇ボス「レグナード」用の防具なので、「バラシュナ」で必要な「状態異常耐性」なんてありません

サポが「キラキラポーン」をしてくれるので、まぁどうにかなりますw

 

 

 

サポの用意!!

ためしに、適当な装備のサブキャラをやとってみたんですけどね

 

 

 

さすがにキツかったので、サポはちゃんとした装備の強い人をお借りすることにしました

 

 

 

検索条件!

画像の条件で、豆腐屋のフレンド以外からやといました

「女神の木」がすべて「+33」のキャラなら、だいたい強いのでこまかく確認しなくてOKですよ

 

 

 

 

特技はシンプルに!!

あんまり複雑にすると心理的なハードルが上がっちゃうので、「両手杖スキル160~200P」は数年前にイジったままで行きますねw

 

 

 

使う特技は、できるだけシンプルにしてあります

余計な行動ばっかりでなかなか攻撃しないのが初心者あるあるなので、「早詠みの杖」や「超魔力かくせい」なんて使いませんよ

 

 


ドラゴンクエストXランキング

戦闘開始!!

※以前の記事のキャプチャ

「バラシュナ1」って、まじめに戦闘すれば「サポ討伐」できる難易度なんですけどね

ブログ用に「メラゾーマ」のシーンなどを撮影したときは、ついでに討伐しちゃうことが多いです

 

 

 

ただ、けっこうこまかいテクニックがいるんだよなぁ

たとえば画像の例だと、「ローガスト」の攻撃を誘発しながら攻撃に専念しています

 

 

 

 

基本は様子見!!

「バラシュナ」戦では、とにかく敵の行動を確認してから攻撃するのが基本です

近づくと「凄絶なる禍唱(マホカンタ)」を使われるので、円の外側に「超暴走魔法陣・零」をセットします

 

 

 

あとは、「フワフワわたあめ」を使って常にジャンプしてから行動します

すでに情報量が多くて複雑ですが、まぁやってるうちに慣れますよw

 

 

 

コツは死なないこと!!

「破滅のテンペスト」は敵に近づいて、「ジャッジメントダーク」は味方からはなれるなど、ひとつひとつの特技に落ち着いて対応するのが重要です

 

 

 

「聖守護者ボス」たちを次々と召喚してくるので、そのたびに「活命の杖」を使います

 

 

 

楽勝!!

そんなこんなで、「レベル118」のサブキャラでも無事に討伐できました

多彩な攻撃を使ってくるけど、冷静に対処できればこんなもんです

 

 

 

さすがに「初見でだれでも勝てる」とは言えない難易度ですが、これだけは断言できます

やればやるほど戦闘が上達するぞ!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

チャレンジしてみてもいいと思う!

「サポ討伐」だし、味方に迷惑をかけることはありませんしねw

 

 

 

戦闘で大切なことがたくさん学べるボスなので、いい練習機会だと思って勝てるまでがんばるのもアリですよ

 

 

 

楽しいボスです!!

あとは、「バラシュナ」戦ってシンプルに楽しいんですよね

おぼえることが多くて大変だけど、それこそが「エンドコンテンツ」の楽しさですから

 

 

 

こんな昔の装備でも普通に勝てるので、ぜひ挑戦してみてくださいね

 

 

 

以上、「弱めの装備でバラシュナ1をサポ討伐」でした!

豆腐屋もけっこうひさしぶりに行ってきたので、最初のうちはくらいっぱなしでしたよw
やりながら慣れてくると、身体が勝手に反応するようになってきて楽しくなりますよ

数ある「エンドコンテンツ」の中でも、「バラシュナ」は戦闘の基本が詰まったボスですよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

弱くても勝てます!「バラシュナ1」を低レベルキャラでサポ討伐!!” に対して3件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    明日思い出したらやってみよう
    難しそうだけど

  2. 匿名 より:

    普通に無理でしたw

  3. より:

    僧竜3、賢竜3その他いろいろ試しましたが、こちらの構成で勝てました。ありがとうございました!

コメントを残す