2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 pan1946 イベント、アップデート 「最強パラメータ調査」1位の数値を究極予想!超強化された戦士はどうなった!? 先日のメンテナンスで、2022年の国勢調査「最強パラメータ調査」の集計が終わりましたね バージョン6.2になってから間もないですが、現在の理論値ってどれくらいなのでしょう? 今回は、データマニアの豆腐屋が「最強パラメータ […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 pan1946 コロシアム 自分の攻撃ばっかりガードされてない!?コロシアムでの回避率を徹底解説!! 「コロシアム」って、やったことがある人は「運ゲー」なんて言いますよね 確実に倒したと思った場面でも、盾ガードや身かわしなどに結果が左右されてしまいがちです 今回は、「プレイヤーの回避率はどれくらい高いのか」を解説します […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 pan1946 ツボ職人 理論値装備は超高額!?いろいろな錬金効果のバザー価格!! 理論値の装備って、どれも高額ですよね 錬金してもめったに作れないから当然といえば当然なのですが、どの装備かによっても値段がちがってきます 今回は、「いろいろな理論値のバザー価格」を調べてみました ドラゴンク […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 pan1946 ドラクエ10 「空賊セット」が完成!豆腐屋の新装備を徹底紹介!! 本日の豆腐屋は、ひたすら錬金にはげんでいました バージョン6.1になってからだいぶ経過したので、そろそろ完成させたいところです というわけで、今回は「豆腐屋が自作した空賊セット」をご紹介します! ドラゴンク […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 pan1946 コツ、豆知識 「すばやさ」って「身かわし率」に関係するの!?「聖域の闘衣」の可能性を徹底解説!! 「身かわし率」って、みなさん意識していますか? 最近は他のステータスが重視されがちですが、敵の攻撃を避けられるってすごいことですよね 今回は、「すばやさと身かわし率の関係」を解説します ドラゴンクエストXラ […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 pan1946 ドラクエ10 「聖域セット」が完成!豆腐屋の新装備を紹介するぞ!! 最近の豆腐屋は、ひたすら防具の錬金をしています 自分が使う装備を自作するためなのですが、とうとうバトルマスター用の防具が完成したんですよ! 今回は、「豆腐屋が自作した聖域セット」を紹介します ドラゴンクエス […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 pan1946 ドラクエ10 「空賊のシャツ」って強いの!?「ワンダラーズマント」との性能差を徹底解説!! 前回の記事で「空賊のシャツ」について書きましたが、ゲーム内の情報とは関係ないものでした 戦闘面での性能は解説不要だと思っていたからなのですが、調べてみたら面白い発見があったんですよ 今回は、「空賊のシャツとワンダラーズマ […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 pan1946 コツ、豆知識 「空賊」ってなんなの!?実在する職業なのかを徹底解説!! バージョン6.1で追加されたレベル115防具で、「空賊のシャツ」ってありますよね 検証がまだだったのでいろいろと調べていたのですが、ちょっと気になったことがあるんですよ 今回は、「現実世界での空賊」について解説します & […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 pan1946 コツ、豆知識 「おびえ耐性」ってなんなの!?あると便利な理由を初心者向けに解説!! 「状態異常」って、いろいろな種類がありますよね 理想は戦闘ごとに必要な耐性をすべて用意することですが、装備代もかかってしまって大変です リクエストをいただいたので、今回は「おびえ耐性の重要性」について解説します &nbs […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 pan1946 ツボ職人 「聖域のブーツ」の「転び&踊り100%」を自作しよう!具体的なやり方を徹底解説!! 自分用の「聖域の闘衣」を、日々錬金して自作しています 自作が簡単なものから完成させてしまいたいので、今回はみんな大好き「転び&踊り100%」の足装備に挑戦しました 錬金金策や装備の自作に興味がある方は、参考にしてください […]