便利ツールで取りもどせ!「めざめの秘石」の効率的な増やし方!!
やらかしちゃっても、意外とどうにかなるもんです
今回は、「めざめの秘石の効率的な増やし方」を解説します
目次
捨てちゃった!!
バージョン7.3時代に、豆腐屋は「めざめの秘石」をすべて捨ててしまいました
捨ててしまったと言っても、まちがえたわけじゃありませんけどねw
「輝石のベルト」を強化するための、「うつしよの闇箱」から入手できるコレのことです
バージョン7.4で必要になってきたし、ちょっくら補充しますか!
今回のテーマ!!
効率的な増やし方を解説します!
「必要になってきた」ってどういうことなのか、まずは経緯をお話ししますね
新アイテム「覚醒の秘石/神秘石」が実装されたので、まずは「輝石のベルト+5」にしないといけなくなったからです
「うつしよの極箱・改」からは、「輝石のベルト+4」が出ることもありますよね
捨てた理由!!
ここ数年は、「めざめの秘石」なんてまったく使わなかったんですよね・・・
「大型アップデート情報」の前に断捨離したので、「もう使うことはないだろう」って捨てちゃったんですよw
それまでの「めざめの秘石」は、「うつしよの銅~天箱」から出た「輝石のベルト+2~3」にしか使えませんでした
「アプデ情報の前は書けるテーマがかぎられるから荷物整理の記事でも書こう」っていう、ブログ事情が裏目にでたってことですw
効率的な増やし方!!
というわけで、今回も「冒険者のおでかけ超便利ツール」を活用します
普段は右側を周回しますが、目的は「うつしよの闇箱」なので左側を選択します
※「心層のおでかけ迷宮」だと出ないからです
毎週5回だった回数制限がなくなったので、「勇気の輝石」があるかぎり何度でも周回できますよ!
闇箱ゲット!!
もちろん、大臣効果「ゆめみの闇箱が必ず(1~3)個出現」を最優先します
毎回は出てくれないけど、地道にコツコツとあつめていくしかありませんねw
普通に出ることも!!
「大臣効果」がなくても、ランダムに「ゆめみの闇箱」が出てくれることもあります
大量に使うわけじゃないので、ちょっと増やせたら終了!
ログインして開封!!
これで、「めざめの秘石」を入手できました
他の「うつしよの箱」も開封して、「輝石のベルト」を「勇気の輝石」に交換すれば、さらに周回できますよ
必要最低限でOK!!
前回の記事で解説したように、今の時代はダメージだけなら「戦神のベルト」が最強です
バージョン7.3以前にくらべて、「輝石のベルト」を使う機会はだいぶ減りましたよね
「種族特効×属性ダメージアップ」がマッチしてても、今の時代だと微妙なんだよなぁ
そんなにかたっぱしから「輝石のベルト+4」を強化するわけじゃないから、「めざめの秘石」も大量に使うことはなさそうですね
つまりこういうこと!!
「便利ツールで」すぐに増やせます!
以前にくらべて「輝石のベルト」を装備する機会が減ったので、そこまでストックしなくてOKですよw
くりかえしますが、左側の「王家のおでかけ迷宮を探索」をえらびましょう
右側だと「うつしよの闇箱」が出てこないので、いつものクセで押しちゃわないようにねw
以上、「めざめの秘石の効率的な増やし方」でした!
豆腐屋は「いつか使うかも」ってなんでも残しておくのがキライな性格なので、不要なアイテムはどんどん処分しちゃうんですよねw
こんな感じで断捨離してからもリカバリーできるし、今後も積極的に荷物整理していきますよw
倉庫を圧迫したくないなら、必要になったときだけ補充するのもアリですよ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング