【ネタ】1と2で変わるってマジ!?「炸裂ドガンタロス」のダメージを徹底検証!!
ずっと気になっていたテーマです
今回は、「炸裂ドガンタロスは1と2で変わるのか」を検証しました
※誤解をまねく前に言っておきますが、ネタ記事です
目次
ここまでの経緯!!
先日の記事で、「炸裂ドガンタロス」のとある検証でやらかしたお話をしました
「こういう検証をしてるよ」って書いただけでも誤解されるリスクがあるので、くわしい内容は話せなかったんですけどね
あれからモチベーションが回復したので、ようやく検証を再開できる!
今回の検証テーマ!!
1と2で効果が変わるってマジ!?
これ、バージョン7.4のころからずーっと気になってたんですよねぇ
「超ドラゴンクエストXTV 13周年スペシャル」で初めて「炸裂ドガンタロス」の情報が出たときに、「160Pと200Pで効果が変わります」って言ってたんですよ!
ダメージなのか範囲なのか攻撃回数のことなのか、さっそく検証スタートです!
検証開始!!
普通に考えたらダメージのことだよねって、まずは160P「炸裂ドガンタロス1」を使っていきます
ちなみに、この画面で「発揮される効果が変わりますよ」って言われるのは「チャージタイム」のことなので関係ありません
他の職業やスキルでも、同じことを言われます
攻撃魔力を統一!!
けっこう時間がかかりそうなので、3キャラを同時操作で「灼熱ギガントワロス」を連発します
「宝珠」でこまかく調整して、「こうげき魔力700」に統一できました
検証結果!!
最低100発を目標に、160秒ごとに「炸裂ドガンタロス1」のダメージをメモしました
気になる結果は・・・!?
いっしょじゃん!!!
ただ、呪文のダメージ計算式ってけっこう複雑なんですよね
「攻撃魔力の下限が~」とか「攻撃魔力いくつ以上なら~」とか、こまかい条件があるかもしれません
ちょっと増やしてみた!!
意図的に増やしたわけじゃなくて、先日のやらかしたときのメモなんですけどねw
まちがえて途中から「こうげき魔力800」で検証していましたが、ダメージはどうなるでしょうか
同じだな!w
主要な攻撃呪文は「こうげき魔力1000」からダメージ計算式が変わるので、ちょっくら増やしてみましょうか
1100で検証!!
別キャラと交代して、3人とも「こうげき魔力1100」で統一しました
「灼熱ギガントワロス1~2」のダメージを調べ終わったので、結果を見てみましょう!
検証結果!!
いっしょぉぉぉぉぉ!!!
どうしてぇぇぇぇぇ!?
「チャージタイム」が「160秒 → 120秒」になるだけで、ダメージ幅は完全に一致してるじゃん
もしかして、『タッツィ』くんに言われる「発揮される効果が変わりますよ」のことなのか?
放送を観返す!!
このままだと検証を終われないので、あらためて放送を観返すことにしました
基本的な説明のあとに、「1と2で効果が変わる」って言ってたのをおぼえてますよ
こちらは160から200にセットできる呪文になりまして、160から190までが「炸裂ドガンタロス1」、200にセットすると「炸裂ドガンタロス2」になって、チャージタイムが短くなります
えっ!?
言ってねぇじゃねぇか!!!
「まちがえて検証中に攻撃魔力を800にしちゃった」ってやらかし以前に、「そもそもそんな発言はしていない」という二重のやらかしだったってことですね
なんという時間の無駄・・・
つまりこういうこと!!
変わりません!
「人の話はちゃんと聞こう!」って書こうかと思ったけど、「お前だけだよ」って怒られそうなのでやめておきますね
2日間におよんだ長い検証はなんだったのか、このまま「炸裂ドガンタロス」のダメージ計算式でも調査しようかな
以上、「炸裂ドガンタロスは1と2で変わるのか」でした!
だれも話題にしてないから、「もしかしてみんな聞いてなかったのか?」ってワクワクしてたんですけどね
最後にひとことだけ言わせてください
ここまで読んでくださったのにもうしわけありませんでした・・・
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
宝珠狩りしてたら偶然に
しびれあげはにザキがほぼ100%
入る事が判明したんですけどバグですかね
他にもザキがはいるモンスターいるのかな
お暇があったら検証をお願いします