2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 pan1946 ドラクエ10 私の「属性ベルト」ってどっちが強いの!?効果ごとのダメージ量を徹底検証!! ドラクエ10をプレイしていて、誰もが困る瞬間があります 似たようなベルトを入手したときに、どっちが強いのかわからなくなることって多いですよね 今回は、「戦神のベルト」の「属性ダメージ+13%」を例に解説します   […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 pan1946 やることリスト 周回の負担を減らそう!「輝石のベルト」の交換先を徹底解説!! 「心層の迷宮」って、みなさんちゃんと周回していますか? 「輝石のベルト」のためにやらなくちゃいけないのはわかるけど、ついついあと回しにしちゃいますよね 今回は、そんな「輝石のベルト」の交換先について解説します   […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 pan1946 イベント、アップデート 【バージョン6.0速報】邪神と王家のベルト封印リスト!海賊にも完全対応!! 新職業「海賊」が実装されたことで、「輝石のベルト」と「戦神のベルト」の見直しが必要になりましたね あたらしいボスや特技も増えていくので、豆腐屋は定期的に考えなおしています 何を封印しようか迷っている人は参考にしてください […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 pan1946 コツ、豆知識 「剛勇のベルト」の攻撃理論値って必要なの!?有効な使い道を徹底解説!! 「剛勇のベルト」って、みなさん完成していますか? 豆腐屋はもちろん、3種類とも作りましたよ! ところで、「こうげき力+4」で埋めたのってどこで使うのでしょうか? ドラゴンクエストXランキング 「剛勇のベルト […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 pan1946 ドラクエ10 「智謀の首かざり」と「忠誠のチョーカー」ってどっちが強いの!?それぞれの特技ダメージを計算してみたぞ!! 「智謀の首かざり」って、みなさん使っていますか? 強敵ほど「竜のうろこ」や「金のロザリオ」が必要になるので、あまり使う機会がありませんよね そういえば、物理職でも「智謀の首かざり」が強いとか聞いたことがあるような? &n […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 pan1946 イベント、アップデート 「邪神の宮殿」に思わぬ落とし穴!?「戦神のベルト」の封印の順番が変わっているぞ!! フレンドから、「豆腐屋の邪神封印リストをマネしたら封印する効果をまちがえた」と言われました 「あぁ、もしかしてアレのことか」と原因がすぐにわかったので、記事にしておきます 豆腐屋にかぎらず、誰かの封印リストを参考にしてい […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 pan1946 イベント、アップデート 「死神のタロット」と「塔のタロット」の違いを徹底解説!占い師は楽しいぞ!! 最近、下町豆腐屋ブログに占い師関連の検索から訪問してくれる方が増えているみたいです バージョン5.5後期から強化された占い師について、注目が集まっていますね 今回は、なんとなく知ってるけどちがいがよくわからない「死神のタ […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 pan1946 エンドコンテンツ 短剣魔法使いのバラシュナ用ベルト全226パターンのダメージ一覧表!!両手杖とは計算式がちがうぞ!! 聖守護者「羅刹王バラシュナ」用のメラゾーマベルトのダメージ表を以前に公開しましたが、「短剣魔法使いのバージョンも作ってほしい」とリクエストをいただいたので記事にします 両手杖とはダメージ計算式がちがうので、より精確な数値 […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 pan1946 エンドコンテンツ バラシュナ用ベルト全226パターンのダメージ一覧表が完成!!自分のベルトで一番強いのはどれだ!? お待たせしました! ベルト効果ごとのダメージ一覧表が完成しました! 「バラシュナ」で魔法使いが使うベルト、どれが一番強いのかってわかりにくいですよね ダメージ計算式といっしょに解説していくので、複数の使えそうなベルトを所 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 pan1946 エンドコンテンツ 邪神と王家のベルト封印表を更新!!「バラシュナ」や「短剣魔法使い」にも完全対応!! 新しいボスや職業、スキルが追加されるたびに「輝石のベルト」や「戦神のベルト」で欲しい効果が増えていきますよね 今は「羅刹王バラシュナ」の実装にともなって、「短剣魔法使い」のベルトを欲しい人が多いのではないでしょうか 今回 […]