2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 pan1946 コインボス 廃プレイヤーの最強装備!「ブレス耐性と雷耐性」をどちらも100%にしたぞ!! みなさん、「真・幻界諸侯」はもう倒しましたか? 弱いとは聞いているけど、戦闘に自信がなくて挑戦できないライトプレイヤーも多いと思います 今回は、そんなライトプレイヤーがひとつも参考にならないドラクエ廃人の装備を紹介してい […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 pan1946 コツ、豆知識 宝珠「おたけびの戦域」でどれくらい変わるの!?6.8メートルの範囲を検証した結果!! 知っていても役に立たないけど検証してみたシリーズ! 今回は、光の宝珠「おたけびの戦域」をセットするとどれくらいまで届くようになるのかを調査してきました なんとなく気になる方は、ぜひごらんください   […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 pan1946 スキル振り 初心者必見!「占い師」のスキルや宝珠のオススメ例を完全解説するぞ!! 占い師が強化されて、注目が集まっていますね やってみるとめちゃくちゃ面白い職業なのですが、どうもむずかしそうで手が出せないライトプレイヤーも多いでしょう 今回は、豆腐屋のスキルや宝珠を紹介します   […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 pan1946 アクセ作り 魔法使いに「きようさ」は必要!?「超暴走魔法陣・零」と呪文暴走率の関係を徹底解説!! 聖守護者「羅刹王バラシュナ」で、魔法使いが大活躍していますよね 「超暴走魔法陣・零」で「メラゾーマ」をひたすら暴走させ続けるのが一般的な戦い方ですが、魔法使いは「きようさ」が重要と聞いたことがあります 今回は、「きようさ […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 pan1946 ドラクエ10 「ベホイムの瞬き」の宝珠レベルを下げよう!レベル6も必要ない理由を徹底解説!! 突然ですが、風の宝珠「ベホイムの瞬き」ってレベル6にしていますか? 僧侶をやる人の多くは、ちゃんとレベル6まで振っているでしょう 今回は、そんな「ベホイム」の詠唱時間について解説します ドラゴ […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 pan1946 エンドコンテンツ 強敵の準備でやれることはたくさんあるぞ!お金や時間をかけずにできる対策をより具体的に解説!! 強さとは、ゴールドやプレイ時間の長さがすべてじゃない! というわけで、前回の記事で解説した「誰でも時間をかけずに強くなれる方法」の続きです 高額な装備や膨大な時間で集めた神アクセを持っていなくても、ライトプレイヤーが1% […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 pan1946 スキル振り 目的に合わせてちゃんと準備しよう!賢者をする時の注意点を解説!! バージョン5.0で扇スキルが実装されてから、どんどん強くなっている賢者 今じゃ僧侶にできないことができる回復職としても、盾を持ちながら大ダメージを連発できる攻撃職としても大人気です 今回は、ライトプレイヤー向けに「状況に […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 pan1946 ドラクエ10 【Ver5.5速報】新宝珠の効果と落とすモンスター一覧!!効率的な狩り場を画像つきで解説!! バージョン5.5で追加された新宝珠についてまとめました 効率的な狩り場と、そこへの行き方も紹介しています! ドラゴンクエストXランキング 追加された宝珠リスト!! […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 pan1946 スキル振り 徹底解説!魔剣士のスキルや宝珠をしっかりと準備しておこう!! ライトプレイヤーの皆さん、魔剣士を楽しんでいますか? 今回は、いよいよ実戦で魔剣士を使うための最終準備について御紹介します ドラゴンクエストXランキング 魔剣士を使いたい!あとや […]