【リアル】今っていくつだ!?豆腐屋の「体脂肪率」を測ってきた!!

いい機会だったので、超久々にやってみました

今回は、「13年ぶり?に体脂肪率を測定したお話」です

 


ドラゴンクエストXランキング

通院時のお話!!

※以前の記事のキャプチャ

ここ最近は、首と足首の治療を優先してブログにかける時間をひかえめにしています

 

 

 

そんな日々でもホラ、ネタっていくらでも見つかるじゃないですか

もはや日常生活でも、「これブログネタにできるかな!?」って考えるのが習慣になっています

 

 

 

 

今回のテーマ!!

超久々に体脂肪率を測定しました!

別に理由はありませんけど、「体脂肪率」って普段から意識しないとめったに測りませんよねぇw

豆腐屋は元スポーツトレーナーですが、思いかえすと当時からあんまり測ってなかったようなw

 

 

 

ドラクエ10を始めてから測った記憶がないので、少なくとも13年ぶりなのは間違いありません

サービス開始時から13才も年齢をかさねたわけですが、豆腐屋は健康的な体型をキープできてるのでしょうか!?

 

 


ドラゴンクエストXランキング

測定!!

かかりつけの病院にね、体組成計があったんですよ

それで、待ち時間って暇だし「あれやりたい!」ってなるじゃないですか(←ならない)

気になる結果は・・・!?

 

 

 

体脂肪率12.6%!

「体型モード:アスリート」は「週12時間以上のトレーニングをする人」を対象に専用の電気抵抗で測定するモードで、豆腐屋は余裕で超えてるので選択しました

体脂肪率のほかにもこまかい測定結果が書いてあるので、上から見ていきます!

 

 

 

測定結果!!

「体重69.1kg」に対して「筋肉量57.3kg」なので、体重の82.9%も筋肉がしめている(筋肉率)みたいです

大学時代に運動部だったときは体重72kgあったので、さすがに当時よりは筋肉量も減ってますけどね

「基礎代謝量」っていうのは「何もしてなくても1日で消費するカロリー」のことで、10代男性の平均1520kcalを大きく上回ってますねぇw

 

 

 

「カラダを動かしてるからいいっしょ」って食事には気を使わないタイプですが、単純なトレーニングだけじゃなく、日々の愛犬とのお散歩も有酸素運動になってるみたいですね

歩くのはいいぞ~!

 

 

 

 

判定!!

先ほどのこまかい数値を、わかりやすくグラフにしたものです

今のままでもいいんだけど、食事に気を使えば「内臓脂肪レベル」ももっと減らせそうですねw

 

 

 

以上、「13年ぶり?に体脂肪率を測定したお話」でした!

パソコン作業よりもスマホ中心の方が、首への負担が少なくてブログを書きやすいんですよね
もうアクセス数が減ってるのは気にしないことにして、いい機会だし日常のお話もネタにしていこうかと思いますw

そうそう、入院はしなくてもよさそうでしたよ~

 

 

楽しんでいただけましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す