万魔3のサポ討伐を徹底解説!!装備が弱くても勝てるぞ!!

前回の記事で「万魔の塔・三の災壇」のサポ討伐について、討伐時の様子を紹介しました

今回はいよいよ実戦編の解説です

本気で攻略したい人向けに書いているので、かなり長いです

 

 


ドラゴンクエストXランキング

 

 

解説用に再討伐してきたぞ!



1月19日時点で暫定8位になりました

はぐメタが2匹出ていたら1位のスコアなので、まだまだ上を目指せますね

 

 

 

今回のラップタイム



序盤は過去最速のペースに近くて順調でしたが、11階から大幅に遅れていました
15階の時点でマイナス50秒だったので、「今回は無理かなぁ」とあきらめモードになり「ブログ用にボスの画像だけ撮影しよう」と思っていたら、まさかの討伐成功

 

サポの行動運に恵まれれば後半から挽回することもできるので、みなさんも簡単にあきらめずに挑戦してみましょう

 

 

目標タイムについては前回の記事に
↓↓↓↓↓


 

 

記事の写真用に録画した動画なので無音ですが貼っておきます
↓↓↓↓↓


 

 

 

弱くても勝てる!今回の装備はこちら!



豆腐屋は「賢哲セット」でクリアしています!

「炎耐性が20%増えるから」ではなく「単純に買い替えていないだけ」なので、もっと高レベルの防具を持っている人はより勝率が上がると思ってください

 

 

 



ちなみに、天地雷鳴士は中盤からスティックに持ち替えますが、最新装備の「エイルのスティック」は攻撃魔力が大幅に上昇するのでオススメです

 

 

 

いよいよ実戦!

それでは実戦の解説です
25階まで詳細に書くので長くなりますが、本気でサポ討伐をしたい人は参考にしてください

 

 

 

天地の行動

基本的に「水神のたつまき」か「しんくう竜巻」で攻撃します

「めいどうふうま」で1999ダメージを超えるともったいないので、テンションが上がっていて上の2つが使えない場面では「れんごく火炎」や「マグマ」を使用

 

あとは「げんま召喚」や「マジックバリア」と「ピオリム」を忘れずに、「キラキラポーン」も維持します
テンション100のまま攻撃しないともったいないので、いつでもテンションを消費できるように余裕を持って更新していきます

 

「げんま解放」や「ちからの盾」は使う暇がないので、余裕がある時のみ
「アイギスの守り」はボス前に使います

 

 

 

1~5階



実は万魔3で非常に大事なのが、序盤のリードです

後半はどうしても運任せになってしまうので、やり直しやすい序盤に1秒でも多く時間を確保しておくことが重要です

 

よく万魔の塔で「残り1分を切ってから急ぎだす」人がいますが、「最初から同じくらいのペースで急いでおけばいいのに」と見ていて思います
つまり、「無駄な行動を減らす」ということですね

 

 

 

1階



開幕は「風斬りの舞い」で範囲バイキルト
遅いとサポの魔剣士たちが「バイキルト」をしてしまうので、急いで使います

そして重要なのが「カカロンを呼ばないこと」です
序盤はカカロン無しでも死ぬことはないので、「ピオリム」を最優先します

踊り子と違って魔剣士はすばやさが低く行動間隔が長いので、とにかく万魔のサポ攻略ではピオリムが重要です

 

あと、「マジックバリア」も使いません
1秒でも多く余裕を持っておくためには、その1ターンすらもったいないということです

1.風斬りの舞い
2.ピオリム
3.ピオリム

これで2階に突入します

 

 

 

2階



画像のように、1匹でも多くの敵をまとめて倒しましょう

敵が動き回るので、「運よく複数をまきこめたらラッキー」くらいの気持ちでOKです!
テンションがあれば「ピンクタイフーン」も複数に当てやすいのでオススメです

 

 

 



序盤はなるべく1発で倒して早く次の階層に進みたいので、テンションやチャージ特技も惜しまずに使っていきましょう

6階からはサポの行動任せになってきますが、1~5階は自分の動き次第でいくらでも短縮できます

 

ここでも「マジックバリア」や「げんま召喚」は使いません

 

 

 

3階



カラミティサン(太陽)付近の「テンツクA・B」はサポがまとめて倒してくれるので、自分は「テンツクC・D」を「しんくう竜巻」でまとめて倒します

 

テンション100になるまでの待ち時間で「マジックバリア」を2回使いましょう

 

動画の場合は運良く先にテンション100になったので、最初にテンツクを倒してからマジックバリアを使っています

サポは太陽に夢中なので、自分は「おにこぞう」か「いしにんぎょう」をテンションを駆使して1発で倒していきます
特にいしにんぎょうに注意。テンション5の時は「水神のたつまき」や「れんごく火炎」で倒しましょう

 

 

 

4階



ここで初めて「げんま召喚」を使います

基本的に「ハデスの宴」や「慈愛の明星」で耐えてくれますが、ここまでに誰か死んでいたらやり直しです

その後はテンション攻撃で1発で倒せる時は攻撃しながら、ピオリム→「アイギスの守り」の順に使いましょう
これで5階のボスで忙しくなる前にピオリムも更新できます

そして「アイギスの守り」を使った頃に5階に突入

 

 

 

5階



とにかく最難関なのが5階のボスの処理

 

動画ではサポがザコを倒すのが早すぎて、テンションを消費している間に5階に突入しています
マジックバリア2回目とピオリムを後回しにして「アイギスの守り」を使用

太陽付近に待機して、「うごく石像」と太陽にまとめてテンション攻撃をします
5階のボスで重要なのは「ロストアタック」、怒り状態の攻撃をくらうとサポが死んでしまうので、急いで怒り解除をします

なるべくテンション100の攻撃を当ててからロストしたいので、テンション攻撃は急ぎましょう
また、自分が怒られた時は放置でOK。そのまま死んでも時間稼ぎになります

 

残り時間5分になると自分のバイキルトが消えるので、その前にスティックに持ち替えます
そうしないとボスと太陽の相手で忙しい時に、サポが自分にバイキルトをしてしまうからです
※動画では間に合わずにバイキルトさせています

 

ちなみに、「災禍の陣」は太陽とボスにまとめて使うならOK
それができない時は、15~20階のボス(キングスライム・キマイラロード)で使いたいので使わずに見送りましょう
※10階のクイーンスライムは弱いので使いません

 

 

 

6~10階



 

6階



ボスを残しつつ6階に突入するのが理想です

サポの強力なテンション攻撃で「メッサーラ」ごと倒しながら次の階に急げるからです

天地は「盾を持てるから呪文耐性が高い」のと「バイキルトが不要で攻撃が弱い」ので、死んでマジックバリアが消えてもOK
ボスの攻撃を受ける分には問題ありません

 

 

 

7階



落ち着いたのでピオリムとマジックバリアを更新して、自分はおにこぞうやいしにんぎょうを倒しましょう

テンション100のしんくう竜巻ならメッサーラも1発で倒せるので、それでもOK
万魔の戦闘は時間との戦いなので、とにかく敵の数を減らして次の階層に急ぐことが重要です

 

 

 

8階



8階突入と同時に、上から順番に「キラキラポーン」していきます

9階はアイテムを取るのとテンション100の消費(チャージ特技)で忙しくなるので、今のうちに余裕を持ってしておきましょう

 

また、このあたりでカカロンが消えますが呼びなおしは10階までしません
理由はもちろん、「その1ターンすらもったいない」からです
とにかく敵を早く倒して次の階まで急ぎましょう!

 

 

 

9階



アイテムを取りながら、テンション100を消費してメッサーラを倒していきます

残り2匹になると10階のボスが現れるので、サポの攻撃が強すぎた場合は8階のキラキラポーンすら間に合わないことがあります

 

そうなるとやることが多くて焦りますが、早く進めるのはラッキーなことなのでプラスに考えていきましょう

 

 

 

10階



ここのボスは「クイーンスライム」でほぼ確定
マジックバリアさえしていれば弱いので、特に警戒せずサクッと倒してしまいましょう

 

最初に「げんま召喚」をして、アイギスの守り(11階からの「キラーパンサー」対策)とマジックバリア、ピオリムの更新も忘れずにしておきます
※動画だとサポが死んだのでアイギスの守りが間に合っていません

 

テンション100のまま放置するともったいないのでチャージ特技も積極的に
ボスはサポが勝手に倒してくれるので、ザコ敵を倒して早く11階に突入してもOKです

 

 

 

11~15階



 

11階



鬼門のキラパンゾーンです

仲間が死んだ時はカカロンよりも早く葉っぱで蘇生することで、カカロンをベホマラーに専念させられます
蘇生直後にキラポンを忘れずに、マジックバリアとピオリムは1段階ずつでいいのでかけてあげましょう

「みならいあくま」はテンション50の水神のたつまきで1発なので、自分はみならいあくまの処理に専念します
ただし「キラーパンサー」の方が強いので、HP黄色のキラパンであれば優先しましょう

 

 

 

12階



サポはまっすぐに「はぐれメタル」を倒しに行きます

この時、自分にテンションがたまっていないとザコの処理ができないので、たまるまではキラキラポーンの更新などで時間を使いましょう
キラキラポーンがないとみならいあくまの「ディバインスペル」からの「ドルモーア」で死んでしまいます

 

 

 

13階



このあたりからマニュアル通りではなく、臨機応変な戦闘が始まります

 

まだ効果時間はありますが、14階で忙しくなる前にマジックバリアやピオリムの更新
テンションがあればみならいあくまの処理、キラポンも更新しながらカカロンの呼びなおし、ピンチであれば「せかいじゅのしずく」などなど、的確な状況判断が求められます

 

ただし、あくまでも天地の仕事は仲間の強化や回復です
余裕を持って更新しておかないと大変なことになるので、すべて早めにやってしまって問題ありません
かといって自分も攻撃をしないと絶対に時間が足りないので、そうなると「げんま解放」や「ちからの盾」を使う暇がなくなります

 

動画はこの時点で目標タイムより40秒も遅れています

 

 

 

14階



アイテムを全部取りながら、ボスの準備とテンション攻撃をします
※もしハイスコアを狙わないのであれば、アイテムは全部取らなくてもOK

本来ならみならいあくまの処理を担当したいところですが、「おにこんぼう」の攻撃でサポが死ぬ危険があるので優先して攻撃していきます

14階はHPが低いザコ敵ばかりなので、比較的すぐに15階に突入します

 

 

 

15階



ボスは高確率で「キマイラロード」

「テンションバーン」からの攻撃で壊滅するので、使われたらサポ全員の作戦を「バッチリがんばれ」にして「いてつくはどう」をさせてもOK
(一応「ガンガンいこうぜ」でも使ってくれることがあります)

 

動画ではここで「災禍の陣」を使用しています
15階の「キマイラロード」か20階の「キングスライム」で壊滅するリスクがあるので、ザコを処理して次に進むよりも、ボスを早く倒して安定させることの方が優先したいからです

 

 

 

16~20階



 

16階

ここからは「ひくいどり」も出現します

基本的にカカロンが「フバーハ」をしてくれているので、ブレスダメージは怖くありません
同様にマジックバリアがあればみならいあくまも怖くないので、キラキラポーンの更新なども欠かさないようにしながら早く敵を倒しましょう

 

 

 

17階

アイテムが少し出るフロア
ハイスコアを狙わないのなら取らなくてもOKです

マジックバリアやピオリム、カカロンの更新を忘れずに、少しでも攻撃しましょう

 

 

 

18階



やることはほとんど同じです

動画ではテンションが50まで上がるのを待ってから、水神のたつまきでみならいあくまを倒しています

 

基本的にカカロンを呼びなおすタイミングは、「敵が出現したばかりで遠い時」か「敵が減ってきて安定してきた時」です
忙しい時に呼びなおしてもすぐに行動してくれないからです

 

 

 

19階

アイテムゾーン

敵を倒したい、ボスの準備もしたい、アイテムも取りたい、バフ(マジックバリアなど味方の強化)の更新もしたいと、ある意味で一番楽だけど一番忙しいフロアです

動画だと目標タイムより30秒も遅れているので焦っていますが、ここで攻撃ばかりしているとバフがすべて消えて後手後手になってしまうので要注意

 

 

 

20階



ボスはほとんど「キングスライム」
「キングプレス」をくらうとほぼ死にます

本来ならボスに攻撃を当てて早めに倒したいところですが、動画だと残り時間が絶望的なのでザコの処理を優先しています

 

 

 

21~25階



 

21階



ザコ敵に「バーサーカー」と「きりかぶこぞう」が出現

バーサーカーは1匹ずつだと怖くないですが、まとめてやってくると全滅させられることもあります
きりかぶこぞうは「みならいあくま」とほとんど同じです

動画では自分が死に、サポが死に、その間に残りのサポのバフがどんどん切れています
時間も絶望的で、正直あきらめていました

 

 

 

22階

ほとんど同じで、急げるかどうかはサポのダメージ頼みに

動画だとカカロンの召喚とキラキラポーンに追われています

 

 

 

23階



「おにこんぼう」が出現しますが、25階のボス目前ということでテンション攻撃は後回しで最後の更新タイム

ここまでくると「敵がすぐに近づいてきてくれるか」と「サポがタイミングよくダークマターをしてくれるか」の運任せです

 

 

 

24階



動画は残り1分
これまでに何度も25階で時間切れになっていますが、この残り時間で倒せたことは一度もありません

 

というか、大量のバーサーカーにやられて24階で全滅したことが何度もあります
サポがすぐに倒せるとは限らないので、「せかいじゅのしずく」なども駆使していきましょう

味方が死ぬとサポ同士で「バイキルト」をするので、ここでの死亡は致命的なタイムロスになります

 

序盤に無駄な行動を省略したのが活きてきます

 

 

 

25階



最後のボス「カラミティデーモン」の登場です

 

とにかく時間がないので、最初に大技をボスに当ててサポに狙ってもらいましょう

ここまでくると1発でも多く攻撃を当てるしかないのですが、ボスの「ギガデイン」をくらうと死んでしまうのでマジックバリアだけは忘れずに使いましょう

あとは残り時間がわずかでも、ピオリムの更新も絶対に忘れずに
自分がピオリムで1ターン攻撃できなくても、その分サポ3人の攻撃回数が増えるので

反対にキラキラポーンはなくてもいいです。というか、してる暇がありません
カカロンがいなくなったなら自分がせかいじゅのしずくで回復など、残り時間を意識して臨機応変に動きましょう

 

 

 



動画はまさかの15秒で24階を突破
最後のボス「カラミティデーモン」は1分あっても時間切れになるので、時間的にはほぼ無理

 

 

 



チャージ特技を順番に使っていき、残り20秒だけど「ギガデイン」で死ぬのを恐れてマジックバリアを更新しています

 

 

 



急いで「マグマ」を使い、レーザーをくらっています
天地はもう弱い攻撃しかできないので死んでもOK

 

 

 



残り6秒で赤に
ここでサポが「闇のヴェール」などを使いだしたら時間切れでしたが、先に使ってくれていたのでまだ可能性はある・・・とは思えない

 

 

 



残り3秒
サポの猛攻撃が続きます

 

 

 



討伐!!!

 

 

 



残り1秒でした

 

 

 

まとめると

・とにかくマジックバリア、ピオリム、キラキラポーンの更新を!
・テンション100の攻撃は積極的に!自分も攻撃しないと時間が足りないぞ!
・時間がなくても逆転可能!最後まであきらめずに挑戦しよう!

 

以上、「万魔の塔・三の災壇」のサポ攻略・完全解説でした!

かなりのボリュームになりましたが、これだけペースが遅れていても討伐できることは証明できたと思います
93レベル防具の「賢哲セット」でも攻略できたので、誰にでもチャンスはありますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す