【7.4速報】バイキルトやコロシアムも計算!「レベル128→130武器&盾」の上昇量を徹底検証!!

やっぱり実戦を想定したら、「バイキルト」が前提ですよね

今回は、「レベル130武器&盾の実戦での上昇量」を検証しました

 


ドラゴンクエストXランキング

最新武器の検証!!

「レベル130武器」が実装されましたが、まずはシンプルに「こうげき力」の差が知りたいですよね

 

 

 

 

今回の検証テーマ!!

「バイキルト」時の上昇量を計算します!

 

 

 

「基礎値」も大事だけど、やっぱり戦闘中は「バイキルト」が前提ですよね

もちろん、盾の「しゅび力」も「スカラ2段階」で見ていきますよ!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

検証結果!!

「☆3」の「できのよさ」もふくめて、「レベル128→130装備」になるとこれだけパラメータが増えます

これを「バイキルト(スカラ2段階)」ありで、「1.4倍(コロシアムなら1.25倍)」してみましょう

 

 

 

一概に「両手武器の方が大きく増える」とも言えず、武器種ごとに上昇量が変わりますねぇ

ちょっとマニアックな話をすると、「バイキルト/スカラ2段階」時の数値は四捨五入してるので、「防具/アクセサリー」や「宝珠」の組みあわせによっては「+1」されることもあります

 

 

 

旧装備との差!!

まとめて貼りますね
    ↓

旧武器との差片手剣~棍ツメ~鎌盾2種

「基礎効果」に注目しがちですが、こうして見ると旧装備と大きな差になるんですねぇ

 

 

 

もちろん、「占い師なら妖精の剣が最強」とか「こうげき力」以外の強さもあります

ここらへんは個別に検証していくので、この記事では「こうげき力/しゅび力」の話だけねw

 

 

 

シンプルなダメージ上昇量!!

ちなみに、ダメージの増え方は「こうげき力÷2」と「ダメージ倍率」をかけ算します

画像はシンプルな計算ですが、「種族特効」や「フォースブレイク」などもかけ算されていきますよ

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

最新装備はやっぱり強い!

具体的に言うと「種族特効」とかも影響してくるけど、シンプルに「こうげき力/しゅび力」が増えるのも最新装備の魅力ですよねぇw

 

 

 

強敵相手の戦闘ほど、「バイキルト」ありで計算するのが前提です

これで基本的なことが把握できたので、いろんなシチュエーションでダメージ検証していけますね!

 

 

 

以上、「レベル130武器&盾の実戦での上昇量」でした!

やっぱり新武器の検証は楽しいですねぇw
いくらでも気になることを検証していきたいので、バージョン7.4期間中はガンガン更新していきますよ

さすがに数が多すぎるので、ひとつずつ順番に検証していきますね~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

【7.4速報】バイキルトやコロシアムも計算!「レベル128→130武器&盾」の上昇量を徹底検証!!” に対して1件のコメントがあります。

  1. 名無し より:

    毎年夏頃に最強パラメータの記事で大変お世話になっております。
    今年もお世話になりたい気マンマンでして、特に今年は、新しくなった輝晶効果のことを自分はほぼ理解できていないので、今年の最強パラメータの記事は早めに教えて頂けますと助かります。
    それでは、これからも頑張って下さいませ!

コメントを残す