2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 pan1946 コツ、豆知識 元気玉1回で経験値961万!!究極のレベル上げ「メタチケ狩り」を紹介するぞ!! レベル上げ、進んでいますか? レベル120解放から1週間以上も経ちましたが、20職を全部上げるのって本当に大変ですよね 今回は、究極のレベル上げのやり方を紹介します ドラゴンクエストXランキン […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 pan1946 イベント、アップデート 「邪神の宮殿」に思わぬ落とし穴!?「戦神のベルト」の封印の順番が変わっているぞ!! フレンドから、「豆腐屋の邪神封印リストをマネしたら封印する効果をまちがえた」と言われました 「あぁ、もしかしてアレのことか」と原因がすぐにわかったので、記事にしておきます 豆腐屋にかぎらず、誰かの封印リストを参考にしてい […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 pan1946 スキル振り 初心者必見!「占い師」のスキルや宝珠のオススメ例を完全解説するぞ!! 占い師が強化されて、注目が集まっていますね やってみるとめちゃくちゃ面白い職業なのですが、どうもむずかしそうで手が出せないライトプレイヤーも多いでしょう 今回は、豆腐屋のスキルや宝珠を紹介します   […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 pan1946 イベント、アップデート 「死神のタロット」と「塔のタロット」の違いを徹底解説!占い師は楽しいぞ!! 最近、下町豆腐屋ブログに占い師関連の検索から訪問してくれる方が増えているみたいです バージョン5.5後期から強化された占い師について、注目が集まっていますね 今回は、なんとなく知ってるけどちがいがよくわからない「死神のタ […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 pan1946 ドラクエ10 とっても便利な「スタン技」の注意点!味方の動きに合わせて上手に使いこなそう!! 戦闘中に使う特技って、こまかい効果とか仕様のちがいがたくさんありますよね 今回は、「スタン技」について解説します すべてを完璧に覚えようとするのは大変なので、少しずつ理解を深めていきましょう […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 pan1946 ドラクエ10 「ザオリク」する賢者が増えている!?「ザオラル」との違いを徹底解説!! 最近、賢者で「ザオリク」する人をよく見かける気がします あれ?賢者って普通は「ザオラル」じゃなかったっけ? 今回は、それぞれの蘇生呪文のちがいを解説します ドラゴンクエストXランキング &nb […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 pan1946 ドラクエ10 「死神のピアス」が弱体化されている!?その理由を徹底解説!! センセーショナルなタイトルですが、「死神のピアス」が弱体化とはどういうことでしょう? 今回は、「死神のピアス」が時代とともに使われなくなっている理由を解説していきます ドラゴンクエストXランキ […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 pan1946 ドラクエ10 「氷結らんげき」って弱いの!?他の特技と比較しながら徹底解説!! 前衛職で遊んでいると、どうしても使う武器が限られてしまいます 本当はいろんな武器を使ってみたいけど、わざわざ弱い武器を選んでも討伐時間が長くなるだけですもんね 今回は、「棍」の特技「氷結らんげき」について解説します &n […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 pan1946 やることリスト 占い師専用の「魔導将軍のゆびわ」を作ろう!コインボスはサポ3で楽勝だぞ!! バージョン5.5後期から、「占い師」が強化されますよね タロットパックを集めたりデッキを作ったりするのは後期になってからの方が簡単そうですが、今のうちにできることは他にあるのでしょうか? 今回は、占い師専用アクセの作り方 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 pan1946 ドラクエ10 回復職はむずかしくないぞ!「僧侶の動き方」を初心者向けに徹底解説!! 今回の記事は、ライトプレイヤーの中でも特に戦闘が苦手な人に向けた内容です 聖守護者のような難易度の高いボスではなく、もっと身近な戦闘での「僧侶の動き方」について解説していきます ドラゴンクエス […]