【占い師】デッキ作りで必須!「くらやみハーピー」のオススメ入手方法!!

「デッキ」を作ってて大変なのって、やっぱりここですよねぇ

今回は、「くらやみハーピーのオススメ入手方法」を解説します

※回数制限について、一部内容を修正しました

 


ドラゴンクエストXランキング

あらためて紹介!!

※以前の記事のキャプチャ

最初に言っておくと、最近の記事でも同じことを書きました

 

 

 

メインテーマが「豆腐屋流のデッキレシピ」だったので、あらためて「くらやみハーピーの入手方法」を紹介しますね

 

 

 

今回のテーマ!!

「便利ツール」で一瞬です!

※ちなみに、無課金で入手できるのは1日1枚までです

 

 

 

今日はサブキャラの「デッキ」を作ってましたが、「くらやみハーピー」がどうしても足りないんですよねぇ

というわけで、「冒険者のおでかけ超便利ツール」を起動!

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

オススメの入手方法!!

「タロット販売出張所」が便利!

 

 

 

ベテランプレイヤーなら、「おでかけタロットメダル」が超オススメですよ

 

 

 

あまりまくってた!!

「いつか時間を見つけて周回しよう」って、「強・タロットメダル」を使わずにためこんでたんですよね

 

 

 

イベントなどで「タロットメダル」を入手するたびに、「錬金釜」で作成してきたからです

 

 

 

もう使っちゃおう!!

占い師ってただでさえ準備することが多いのに、「強・タロットメダル」の周回なんてしたくないよw

どうせ今後も使わないなら、どんどん「おでかけタロットメダル」に交換しちゃおうってことです

 

 

 

まずは、1枚目の「くらやみハーピー」を入手できました

1日1回までしか交換できないので、すぐに2枚目もほしいなら「600ジェム」が必要です

 

 

 

できた!!

明日になればもう1枚も交換できるので、今日だけ別のタロットを入れときましょう

「アルカナ」も気にしなくていいかなw

 

 

 

サブキャラの「デッキ」も完成!

さぁ、ログインして占い師で遊ぶぞ~!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

交換は1日1回までね!

 

 

 

 

他も同様です!!

もちろん、「くらやみハーピー」以外の「モンスタータロット」も同じように交換できますよ

 

 

 

※以前の記事のキャプチャ

「強・タロットメダル」は、ゲーム内にログインしなくても1個30000Gで購入できます

 

 

 

以上、「くらやみハーピーのオススメ入手方法」でした!

「デッキ」を作ってて一番つまづきやすいポイントなので、あらためて紹介させていただきました
正規の入手ルートは「デビルパック」の開封ですが、こちらは低確率なので大変ですしね

「ジェム」で購入するなら、何回でもできますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

【占い師】デッキ作りで必須!「くらやみハーピー」のオススメ入手方法!!” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    翌日になればまたおでかけタロットメダルで交換できますよ〜

    1. pan1946 より:

      翌日に確認したかったので、コメントの承認を保留させていただいてました
      内容も修正しました!ありがとね!

コメントを残す