【レベル128防具】完全まとめ!新旧防具25種類のパラメータ上昇量!!

つい最近の防具だと思ってたら、だいぶ古くなってるんですねぇ

今回は、「新旧防具5種類ずつのパラメータ上昇量」を検証しました

 


ドラゴンクエストXランキング

旧防具の上位互換!!

※以前の記事のキャプチャ

実装直後に、「レベル128防具」と2世代前までのパラメータを計算しました

 

 

 

ただ、もっと古い防具には「セット効果」が同じものもありますよねぇ

買いかえた方が強くなるのは当然として、どれくらい変わるのかな!?

 

 

 

 

今回の検証テーマ!!

新旧5つの防具を比較します!

けっこう情報量が多いので、算結果だけをズラーッと貼っていきますね!

 

 

 

たとえば戦士の防具ならこんな感じで、「できのよさ」も合計してあります

まずは、「セット効果」から見ていきましょう!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

「セット効果」のまとめ!!

長くなるので、ひとつの画像にまとめちゃいますね

 

 

 

 

パラメータと上昇量!!

旧防具「魔侯爵のよろい」から、守備力がめちゃくちゃ増えてますねぇ

 

 

 

地味に、最大MPが「+1」ずつされてるんですね

 

 

 

「迅雷のスーツ」は、「天の冒険者のころも」の上位装備です

 

 

 

「烈風のころも」は、「空賊のシャツ」と同じセット効果です

 

 

 

「聖翼のドレス(攻撃時5%でチャージ時間-10秒)」とちがって、「妖精郷の舞踏服」は「行動時5%」です

 

 

 

「スカラ2段階」時の守備力!!

最後に、通常の戦闘と「コロシアム」での、「スカラ2段階」での守備力を検証しました

 

 

 

「レベル128防具」との差です

「基礎値+できのよさ」が1.25~1.40倍されるので、最新防具になるほど大きく守備力が増えますよ

 

 


ドラゴンクエストXランキング

以上です!!

参考にしてね!

けっこうな情報量になったので、ひとまずここで終わりますね

「被ダメージ」や「コマンド間隔」などのこまかいことは、別記事で検証していきますよ

 

 

 

以上、「新旧防具5種類ずつのパラメータ上昇量」でした!

これで基本的な情報はまとめられたので、より掘りさげていきますね~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

【レベル128防具】完全まとめ!新旧防具25種類のパラメータ上昇量!!” に対して1件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    新防具のバザーの出品数が少なすぎる
    欲しい部位の欲しい耐性が
    全く出品されてない
    人口減少もあるけどゼルメアで
    職人辞めた人はたくさんいるからな
    この問題はどうにかならんのかな?

コメントを残す