【スライムレース】「第8回アストルティアカップ」が開催!100万Pのコツを徹底解説!!

100万Gだけはもらっておきたいですね~

というわけで、今回は「第8回アストルティアカップの簡単攻略法」を解説します

 


ドラゴンクエストXランキング

開幕!!

2025年4月20日(日)まで、「スライムレース」のイベントが開催中です

ざっくり言うと、「100万P」まで増やせば後日「100万G」がもらえます

 

 

 

豆腐屋は情報がなにもないまま初見で行ってきましたが、まぁ余裕っすねw

どうやって100万Pを達成したのかを、シンプルに解説します!

 

 

 

 

今回のテーマ!!

予習なしでも楽勝です!

なんかよくわかんねぇけど、いろいろと環境が変わってるみたいですねぇ

 

 

 

「ドラゴスライム」が追加されたり、バランス調整もされてたりと、豆腐屋が知ってる「スライムレース」じゃなくなってきてるみたいです

でも大丈夫!
たったひとつのコツを実践するだけ!

 

 

 

たったひとつのコツ!!

ノリでどうにかなります!

いやもう、今の環境がどうかとかなにも考えずに、適当に連戦するだけでも100万Pなら簡単なんですよw

とはいっても最低限の準備は必要なので、基本を解説しますね!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

大事なのはこれだけ!!

上位ランカーをめざすとかじゃなければ、ぶっちゃけ結果論だし運ゲーですw

豆腐屋は、すべてのレースで「さくせん」を統一しましたよ

 

 

 

育成はちゃんとやる!!

おためしで新種「ドラゴスライム」を使ってみましたが、ようわからんので適当に「エサ」を割り振りました

もうちょっと「ジャンプ率」に振ってもよかったかなって思いますが、これでも勝ててるので問題ありませんねw

 

 

 

「とくぎ」は、全体的にバランスよくおぼえさせればOKです

実際には使わないとしても、おぼえとくだけで相手に「攻撃してくるかも」とか「防御されるかも」って警戒させるのが目的です

まだ初日で手探りですが、よくわからなければそのままマネしちゃってくださいねw

 

 


ドラゴンクエストXランキング

レース開始!!

それでは、実戦の様子をおとどけします

終盤は安定してダッシュしたいので、序盤に攻撃をしまくります

 

 

 

メラガイアー!

これくらうとずーっとダウンしちゃうので、1着は絶望的になります

わかりやすく言うと、自分の順位が上がりやすくなるってことです

 

 

 

超安定!!

終盤は「加速バリア」で、対戦相手の攻撃を無効化できました

 

 

 

ゴール目前でスタミナが切れましたが、大きくリードしてるので問題ありません

 

 

 

楽勝!!

そのまま余裕をもって、1着でゴール!

 

 

 

いやぁ、簡単ですねぇw

こんな感じで、予習なしの初見でもどうにかなっちゃいますよ~

 

 

 

敗けるときは敗けます!!

最初に言ったとおり結果論の運ゲーなので、そりゃあ大敗することもありますからねw

得意の「いなずま」も、全員にガードされちゃいました

 

 

 

最後尾から「加速バリア」で逆転をねらいますが、だれも攻撃してきませんねぇ

ダントツ最下位でしたが、こういうこともあるよねって切りかえてけばOK!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

適当でもどうにかなります!

結局は対人戦なので、勝つも負けるも運ゲーなんですよねw

 

 

 

初見でこれだけ適当にやっててもどうにかなるので、みなさんも無駄なく育成してチャレンジしてみてくださいね

 

 

 

以上、「第8回アストルティアカップの簡単攻略法」でした!

とにかく育成で重要なのは、無駄がないように準備することだけです
あとはもう結果論だと開きなおって、連戦していけば「100万P」に到達できますよ

他にどの「スライム種」が強いかとか、期間中にためしていきますね~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

【スライムレース】「第8回アストルティアカップ」が開催!100万Pのコツを徹底解説!!” に対して1件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    金はいらん
    傘だけ欲しい人はエントリーだけで
    いいんですよね?

コメントを残す