【知識】「コマンド間隔短縮」を理解しよう!コロシアムだと効果が変わる!?

大切なことなので、年1くらいで同じ内容で書いています

今回は、「コマンド間隔短縮とすばやさの関係」を解説します

 


ドラゴンクエストXランキング

「セット効果」の定番!!

数ある「セット効果」の中でも、一番「なんとなく強そうなイメージ」で過大評価されてるのが「コマンド間隔-0.5秒」でしょう

先に言っちゃうと、「時代とともに効果が弱くなっているので昔ほど強力ではない」が正解なんですけどね

 

 

 

一部の職業では、「武器スキル」にも増えてきましたね

ところで、「昔ほど強力ではない」ってなんでだ?

 

 

 

今回のテーマ!!

基礎からおさらいします!

「コマンド間隔」の計算ってすごく複雑なので、年1のペースで解説しています

まずは、どんな計算方法かを確認しましょう

 

 

 

これを見ただけだと、なにがなんだかって感じですよねw

ここからは、「コマンド間隔短縮」と「すばやさ」はおたがいに邪魔しあう関係だと思って読んでくださいね

 

 


ドラゴンクエストXランキング

「コマンド間隔短縮」の解説!!

というわけで、まずはいろんなパターンの計算結果です

こんな感じでプレイヤーごとの「コマンド間隔」って計算されますが、実は「0.5秒」も短縮されてないんですよ

 

 

 

「すばやさ」との関係!!

「すばやさ」が高ければ高いほど、「コマンド間隔短縮」の効果は下がっていきます

これは「状態異常成功率+10%=実際には10%も増えてない」とかと同じで、ドラクエ10の計算式ってそういうもんだからです

 

 

 

時代とともにプレイヤーの「すばやさ」が増えてきたので、昔にくらべて「コマンド間隔短縮」の効果が下がってきたんですねぇ

逆に「コマンド間隔短縮」の手段も多くなったので、「すばやさ」を増やす価値も下がってきてるってことですね!

うーん、おたがいに邪魔してる!w

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

「コロシアム」では強力!!

せっかくなので、「コロシアム」だとどうなるかも解説します

なんと、通常の戦闘にくらべて強いです!

 

 

 

もともとの「コマンド間隔(基本待機時間)」が長めに調整されてるので、「すばやさ」の影響を受けづらくなってるんですよ

 

 

 

理由:すばやさが下がるから!!

「コロシアム」って他職の「全職業ですばやさ+〇○」が無効になるので、そこらへんが大きく関係しています

画像のキャラだと、通常の戦闘よりも「240」下がります

 

 

 

実際には、アクセサリーを「しゅび力」重視にしたりとかで、もっともっと下がりますけどね

「すばやさ」が低くなればなるほど、「コマンド間隔短縮」の効果が大きくなります

 

 

 

体感しやすい!!

「コマンド間隔短縮」を体感しやすくなるだけじゃなく、「すばやさ」の価値も変わってきます

 

 

 

複雑な計算方法の関係で、「すばやさ」を増やすメリットも大きくなります

通常の戦闘にくらべて、そこまで邪魔しあう関係じゃなくなるってことですね

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

実際は0.5秒も短縮されません!

けっこうややこしいお話なので、そういうんもんだと思ってもらえればOKですよw

 

 

 

あるに越したことはないけど、みんなが思ってるほどの効果はないよってことです

パラディンやガーディアンのように、「すばやさ」が低い職業ほど効果を実感しやすくなってますよ

 

 

 

以上、「コマンド間隔短縮とすばやさの関係」でした!

記事にするたびに思うけど、まぁややこしい仕様ですよねぇ
今回は触れませんでしたが、サポや「なかまモンスター」だとまた別の計算方法が待っていますw

ちなみに、「ピオラ/ピオリム」は1段階ごとに「-0.5秒」されますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

【知識】「コマンド間隔短縮」を理解しよう!コロシアムだと効果が変わる!?” に対して1件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    コロシアムずっとやってきてたけどこんなに変わるとは思いませんでした!

コメントを残す