【スライムレース】一番人気はあの子!ランキングから流行りの戦法を徹底分析!!

運と直感も大切ですが、データ分析でわかることがあるかもしれません

今回は、「スライムレースの現時点でのトレンド」を解説します

 


ドラゴンクエストXランキング

どれが人気なの!?

※以前の記事のキャプチャ

「第8回アストルティアカップ」についていろいろ書いてきましたが、ここまでの個人的な使用感は「ドラゴスライムがオススメ、スライムタワーも悪くない」でした

みんなはどうなんだろう!?

 

 

 

 

今回のテーマ!!

利用傾向が見ていきます!

「そんなことわかるの?」って、みなさん思いますよねw

 

 

 

受付のとなりの「スライムレース掲示板」で、こまかい使用率が見られるんですよ

豆腐屋もついさっき気がついたばかりなので、さっそく見てみましょう!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

現時点での使用率!!

やっぱ「ドラゴスライム」かぁ~!

こうして見ると、全体的にバランスよく使われてるのがわかりますね

 

 

 

って、あれ!?

さっきの「スライム使用率ランキング」って、「100万P未満」のプレイヤーが対象だったのか

初心者の使用率じゃ参考にならないので、「1億P以上」を見てみましょう!

 

 

 

この子が大人気!!

「スライムタワー」が圧倒的!!!

「87.3%」って、人気がぶっちぎりすぎやしませんかねw

 

 

 

高ポイント帯になるほど、「スライムタワー」の使用率が上がってきてますねぇ

まだ「1億P以上」のプレイヤーは少ないので、時間が経てば大きく変わりそうですけどね

 

 

 

「とくぎ」の使用率!!

この「スライムレース掲示板」って、「スライム種」ごとの「とくぎ使用率」まで見られちゃいます

 

 

 

やっぱ「ジャンプの構え」だよなぁ

「レース中に使われた割合」なのか「おぼえさせてる割合」なのかわかりませんが、「(なし)」が5位ってことは前者っぽいですね

「急速回復」が20%なのも、レース中に1回使ってる(1/5回)ことになりますしね

 

 

 

ポイント帯ごとの使用率!

1番人気の「スライムタワー」だと、どのポイント帯でも「ジャンプの構え」が大人気でした

ランキング上位者ほど妨害技が少なめで、スピード勝負してるのがわかりますね

 

 

 

2番人気の「ドラゴスライム」は、上位者にも「いなずま」が主流みたいです

なるほどなぁ、どういうことなのか想像がつきました

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

「スライムタワー」が大人気でした!

これたぶん、単純に強いからって理由だけじゃありませんね

 

 

 

初心者ほど「ドラゴスライム(いなずま)」を使いがちなので、「ジャンプの構え」でかわしながら1位をねらう戦法が主流ってことなんでしょうね

「ジャンプの構え」って1回しかふせげませんが、妨害技を使うプレイヤーが少なければそれでも十分ってことですね!

 

 

 

以上、「スライムレースの現時点でのトレンド」でした!

ドラクエ10にかぎらず、駆け引きのあるゲームって「流行の戦法を対策して勝つ」ことが主流になりやすいんですよ
ってことは、後半戦は「スライムタワー対策」で別の子が流行るかもしれないってことです

「レース掲示板」を見てるだけでも、いろんな情報が読み取れますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

【スライムレース】一番人気はあの子!ランキングから流行りの戦法を徹底分析!!” に対して1件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    自分が勝つ事よりも
    1位の人がゴール手前で負けるのを
    見るのが楽しいのでラリホーで遊んだな
    あとちょっとでゴール!って所でお休み
    めちゃくちゃ快感ですね

コメントを残す