旧装備でもあっさりクリア!「つよさの道標・ランク5」に挑戦するぞ!!

いきおいに乗ったまま、どんどん終わらせていきます

今回は、「超簡単になったつよさの道標・ランク5」を解説します

 


ドラゴンクエストXランキング

今回のテーマ!!

引きつづき終わらせます!

これだけ「極致への道標」の記事を書いといて、自分が終わってないなんてシャレになりませんしねw

 

 

 

もちろん今回も、なるべく弱い装備でお題達成できるように意識しました

みんなもできるので、まだのプレイヤーはぜひやってみてくださいね

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

「つよさの道標・ランク5」に挑戦!!

豆腐屋はほとんどの装備のパラメータを暗記してるので、今回も楽勝でした

 

 

 

「極致への道標」用に装備がぐちゃぐちゃになっちゃうので、毎回「ワンタッチきせかえ」に登録しておくとすぐにもどせますよ

具体的な装備や「宝珠」の内訳が知りたいプレイヤーは、下記の攻略記事を参考にしてください

 

 

 

 

2.すばやさ910

「レベル136」にもなれば、旧装備でも楽勝ですね

はい次!

 

 

 

3.きようさ950

「レベル130」のレンジャーでも、余裕で達成できちゃいました

海賊や盗賊なら、防具の「セット効果」でも「きようさ」が上がりますよ
(レンジャーだと「プロディトセット」のみ上がります)

 

 

 

4.こうげき力1150

古い両手剣の失敗品でも、あっさりと到達できちゃいました

 

 

 

5.さいだいMP950

「スティックスキル」のほかに、「盾スキル180~200P」でも増やせます

風の宝珠「禁断のHPアップ」をはずしておきましょう

 

 


ドラゴンクエストXランキング

残りも簡単!!

ここまで順調にきましたが、後半はどうなるでしょうか

 

 

 

「おしゃれさ1070」なんていけるのかな~

 

 

 

7.さいだいHP1075

「レベル120」のパラディンでもいけちゃうくらいなので、これは簡単ですよw

「レベル136」にくらべて、100以上も差がありますから

 

 

 

8.おしゃれさ1070

「レベル130」だけど、「レプリカード」無しでもいけちゃいましたね!

 

 

 

9.かいふく魔力1250

旧装備でも余裕!

いやぁ、「極致への道標」って楽しいですねぇw

 

 

 

10.しゅび力1350

ちょっとアクセサリーをがんばりましたが、昔の盾と防具でも無事にいけました

「いにしえのゼルメア」で最新防具を用意すれば、めちゃくちゃ簡単ですよ

 

 


ドラゴンクエストXランキング

お題達成!!

超簡単になってます!

こういう記事を書きたかったので、ずっとやらずに残してただけなんですけどね

もともと実装当時から、そこまでお金をかけなくてもクリアできる難易度ですよ

 

 

 

これで、5種類の「タネ」がもらえました

残りは「武器の道標・ランク2」だけ!

 

 

 

以上、「超簡単になったつよさの道標・ランク5」でした!

ブログ用にわざと古い装備にしてるだけなので、実際にはもっとハードルが下がってますよ
豆腐屋みたいに楽しめるかどうかはおいといて、報酬も豪華なのでやっておきましょう

こまったときは、「不思議のカード」を作りましょ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す