2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 pan1946 エンドコンテンツ 邪神と王家のベルト封印表を更新!!「バラシュナ」や「短剣魔法使い」にも完全対応!! 新しいボスや職業、スキルが追加されるたびに「輝石のベルト」や「戦神のベルト」で欲しい効果が増えていきますよね 今は「羅刹王バラシュナ」の実装にともなって、「短剣魔法使い」のベルトを欲しい人が多いのではないでしょうか 今回 […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 pan1946 エンドコンテンツ バラシュナ用の体下を「毒60%」に新調!!すごい装備の僧侶を見かけたのでマネしたぞ!! 「羅刹王バラシュナ」、すごく面白いですね!! 今日は待望の難易度3の日ということで、豆腐屋もガッツリと挑んできました 今回は、2日前の実装初日に自作したばかりの装備を作り直したプレイ日記です […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 pan1946 エンドコンテンツ 強敵の準備でやれることはたくさんあるぞ!お金や時間をかけずにできる対策をより具体的に解説!! 強さとは、ゴールドやプレイ時間の長さがすべてじゃない! というわけで、前回の記事で解説した「誰でも時間をかけずに強くなれる方法」の続きです 高額な装備や膨大な時間で集めた神アクセを持っていなくても、ライトプレイヤーが1% […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 pan1946 エンドコンテンツ バラシュナ2を早朝に討伐!!強敵での準備で大切なことを徹底解説!! 本日は「羅刹王バラシュナ」実装2日目! 豆腐屋は初日の難易度1に挑戦できなかったので、早朝の2でバラシュナデビューしてきました 今回は、エンドコンテンツなどの強敵に挑む際の準備について解説します   […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 pan1946 エンドコンテンツ 歴代の聖守護者ボスを召喚!?「羅刹王バラシュナ」のサポ体験結果を報告!! 「羅刹王バラシュナ」をサポで見学してきました!! 先ほどの記事の続きで、歴代の聖守護者が登場する「想念具現の術」を見てみましょう! ドラゴンクエストXランキング 「 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 pan1946 エンドコンテンツ 「羅刹王バラシュナ」をサポで見学!!不安な人はひとりで行っちゃおう!! いよいよ「羅刹王バラシュナ」が登場しましたね!! 初日は攻略法がわからないし、戦闘が苦手だから挑戦できない人も多いと思います 大丈夫!誰でも練習体験できる方法があるじゃないですか! ドラゴンク […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 pan1946 ドラクエ10 「ルカニ」ってそんなに重要なの!?特技ごとのダメージの増加量を徹底解説!! ムチまもが流行りだしてから、「ルカニが重要」って聞いたことありませんか? どうしてルカニなの?腕の錬金は会心率が良いんじゃないの? 今回は、そんな疑問を解消するべくルカニについて解説します ド […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 pan1946 ドラクエ10 「呪文発動速度」っていくつあればいいの!?具体的な計算結果をもとに徹底解説!! 新しい聖守護者「羅刹王バラシュナ」のお知らせが来ましたね! いよいよ実装間近ということで、いろいろな予想がされていると思います 今回は、魔法職に欠かせない「呪文発動速度」についてライトプレイヤーにもわかりやすく解説してい […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 pan1946 ドラクエ10 扇特技「風斬りの舞」を使いこなそう!範囲バイキルトの正しいタイミングを徹底解説!! 「天地雷鳴士」って、本当に強いですよね! これまでにも何度も解説してきた職業ですが、扇スキルの「風斬りの舞」で範囲バイキルトまでできちゃうのも長所でしょう 今回は、「風斬りの舞」を使う適切なタイミングについて解説しますね […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 pan1946 イベント、アップデート 「羅刹王バラシュナ」の予想はどこまで可能!?これまでの実装パターンを徹底解説!! 現在発売中の「Vジャンプ 2021年7月号」にて、次の聖守護者「羅刹王バラシュナ」の情報が公開されています 特技の画像も紹介されていましたが、実装前の現時点で精確な予想はできるのでしょうか? これまでの例をもとに確認して […]