2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 pan1946 やることリスト バージョン5.5後期から「天地雷鳴士」が強化!!新規クエストの受注条件を徹底解説!! 先日の「超ドラゴンクエストTV」にて、バージョン5.5後期から「天地雷鳴士」が強化されることが発表されました 天地用に新しいクエストが追加されるとのことで、受注条件を満たすために今からやっておくべきことを解説します &n […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 pan1946 エンドコンテンツ 短剣魔法使いのバラシュナ用ベルト全226パターンのダメージ一覧表!!両手杖とは計算式がちがうぞ!! 聖守護者「羅刹王バラシュナ」用のメラゾーマベルトのダメージ表を以前に公開しましたが、「短剣魔法使いのバージョンも作ってほしい」とリクエストをいただいたので記事にします 両手杖とはダメージ計算式がちがうので、より精確な数値 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 pan1946 イベント、アップデート バージョン5.5後期から占い師が強化!!占い師の魅力や弱体された歴史を徹底解説!! 昨夜の「超ドラゴンクエストTV」にて、「占い師」の大幅な強化が発表されましたね 今回はアプデ情報の振り返りとともに、占い師の個性や強さについて解説したいと思います ドラゴンクエストXランキング […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 pan1946 イベント、アップデート 【速報】超ドラクエTVの内容を画像付きで随時更新!! 本日の超ドラゴンクエストTVの情報を、速報形式でお伝えしていきます! 書き損じ、誤字や聞きまちがいなどがあったらもうしわけありません! ドラゴンクエストXランキング […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 pan1946 アクセ作り 魔法使いに「きようさ」は必要!?「超暴走魔法陣・零」と呪文暴走率の関係を徹底解説!! 聖守護者「羅刹王バラシュナ」で、魔法使いが大活躍していますよね 「超暴走魔法陣・零」で「メラゾーマ」をひたすら暴走させ続けるのが一般的な戦い方ですが、魔法使いは「きようさ」が重要と聞いたことがあります 今回は、「きようさ […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 pan1946 ドラクエ10 職人金策ができるようになるまでの日々!豆腐屋の「鍛冶職人」の歴史を徹底解説!! 「豆腐屋さんって『職人が儲かる』とか簡単そうに言うけど、リスクもあるし失敗したら怖いし気軽にできないよなぁ」 職人金策に興味はあるけど、そんな風に感じるライトプレイヤーもいるでしょう 今回は、豆腐屋が「鍛冶職人」で最新装 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 pan1946 ドラクエ10 「虹色のオーブ」って儲かるの!?道具鍛冶職人の王道金策を徹底解説!! 職人金策にあこがれているライトプレイヤーは多いでしょう 今回は、誰もが一度は興味をもつ「虹色のオーブ」について解説します 作成の手順も書いているので、興味のある方は参考にしてください ドラゴン […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 pan1946 コツ、豆知識 常闇のドレア装備って何匹倒せば交換できるの!?これまでの討伐数から計算してみたぞ!! 常闇や聖守護者の見た目装備、カッコいいですよね! でも、30個と交換なので入手までが大変 今回は、リクエストをいただいた「常闇装備を入手するまでにかかる竜牙石の数」を検証してみたいと思います […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 pan1946 やることリスト 「放置万魔」でサブキャラ育成の負担を減らそう!!効率的なやり方を徹底解説!! みなさん、サブキャラの育成もちゃんとやっていますか? そこそこ強いキャラであれば、毎週の「万魔の塔」なんかに時間を取られている人も多いでしょう 今回は、豆腐屋が推奨する「放置万魔」について解説します &nb […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 pan1946 サブキャラ育成 宝珠「メラガイアーの瞬き」はちゃんと持ってる!?入手方法を徹底解説!! 「メラガイアー」や「ドルマドン」とか、チャージタイム呪文って強いですよね 宝珠で詠唱時間も早くできるしって、そもそも宝珠を持ってないキャラも多いでしょう 今回は、そんな人に向けて検証をしてきました。サブキャラの育成でも参 […]