まるちゃんなんでや!!まんまる堂、ブログランキング撤退の真相とは・・・!?

かつてブログランキング1位を維持していた伝説のブログ「まんまる堂」が、突然のランキング撤退をしました

当ブログでも何度か記事にしている通り、まるちゃんは豆腐屋にとって師匠のような存在です

調べた中で、いくつかわかったことを書いていきます

 

 


ドラゴンクエストXランキング

 

 

まんまる堂が昼頃に突然のランキング退会!!



まずこちらの画像ですが、まんまる堂ページ内にあるブログランキングの「ブログパーツ」と呼ばれるものです

そのブログの前後の順位が表示されるはずなのですが、まんまる堂がないんですよね・・・

 

 

 



豆腐屋にワードプレス(このブログを書いているソフト)を教えてくれたのはまるちゃんです

「プチオフ会」と題した集金イベントや「伝説のセミナー」にも参加して、ちゃんとお布施していた狂信者の豆腐屋は、まるちゃん引退宣言後もブログランキングのINポイントを記録していました

 

 

 

YouTubeもチャンネル削除!!どうしたまるちゃん!?

まんまる堂のトップに顔出しサムネイルでいつも表示されていた、セルゲイナスのなんちゃらが観られなくなっています

まぁ、YouTubeの方は長らく更新していませんでしたしね
(ドラクエウォークの撮影中にご近所トラブルがあったとかなかったとか耳にしますが、さすがにそれはないでしょう)

 

 

 



てっきりセルゲイナスのなんちゃら動画だけを消したのかと思って観に行ってみたら、チャンネルごと削除しているではないですか

「ドラクエ」の文字を見ただけで吐き気がするからでしょうか

 

 

 

もう観られない「ゼルダの伝説」実況

そういえば、まんまる堂が本格的に(リアルで実害をこうむるレベルの)炎上したのって法人化が発覚してからでしたっけ

当時は「著作権」ってワードがやたら飛び交っていた気がします

 

 

 



画像のサムネイルとか、プクリポの自キャラに「ゼルダの伝説」の主人公の「リンク」の服装までさせちゃっていましたよね
当時のまるちゃん的には、「スクエニの著作権」というより「僕の肖像権ですよぉぉぉ!!」って思っていたのでしょうか

 

 

 



でも、みんなが愛していたのは中の人ではなく「プクリポのまるちゃん」でした
「そういうところもまるちゃんらしいな」って、ほほえましく応援していたのを覚えています

 

 

 

セミナーは厳戒態勢の中、開催された



右下に懐かしい文字

アストルティアで数人しか参加していない「伝説のセミナー」で配られた資料の注意事項です

 

上5つに、途中退出や食事への厳しい注意書きがあります
こういうのは人として最低限のマナーとはいえ、今の時代は明記しておかないとどんなクレームを浴びせられるかわかりませんからね

 

 

 

アンチの潜入を要警戒!?会場は重苦しい空気に!!



ところでみなさん、お気づきですかね

下2つの「著作権」についての注意書きもそうなんですけど、これ、「アンチがスパイとして潜入すること」を過剰に警戒しているんですよね・・・

 

特にそういう人って立場的に「悪」ですから、リアルでも「集団で荒らし行為」をするかもしれません
セミナー冒頭のピリピリした空気感と注意事項の高圧的な文体から、豆腐屋はそういった意図を感じとりましたよ・・・

 

 

 

まるちゃんに憧れ、解説したブログ!今後の目標は・・・!?

1日30万アクセスってすごいですよね

いざブログを始めると、そのすごさがよくわかります

 

だって日本で6~7万人が、「まるちゃんのブログを読もう」って毎日アクセスしているんですよ

Twitterのフォロワー数なんて豆腐屋の約1000倍です

 

ブログをがんばるほど、その偉大さがよくわかる数字
豆腐屋の大きな目標を失ってしまいました

 

 

 

 ランキング退会後も興味本位で投票する人が続出!?



これ、「今投票したらどうなるんだろw」って投票している人もいると思いますが、やっぱり大半は「まるちゃんウソだろ!?今もランキングのどこかにいるんだろ!?」って確かめるようにポチッていると思うんですよね

 

残念ながらもう、「まんまる堂」の名前はありません

 

なんていうか、「本当にやめちゃったんだなぁ」って、今になって実感しています
不定期でもストーリーの感想とかを記事にするのかなーとか思っていましたから

 

まるちゃんにとっての「まんまる堂」って、「楽しかった思い出」ではなく「吐き気がするほど嫌いになったゲームの黒歴史」なんですかね?

 

豆腐屋の目標は「まんまる堂を超えること」でしたが、それも今となっては叶いません

これからは在りし日の幻影を追って、年間1億アクセスを目指したいと思います

 

 

今後とも応援してくださる方は、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す