【レベル上げ】独特だけど効率的!豆腐屋流のやり方を徹底解説!!

書いてる本人もごちゃごちゃしてきたので、読者さんはもっとこんがらがってると思いますw

今回は、「豆腐屋流のレベル上げ方法」をまとめました

 


ドラゴンクエストXランキング

レベル上げはどうしてる!?

日々いろんなテーマでブログを書いてますが、「いつもどうやってレベル上げしてますか?」って聞かれることがよくあります

 

 

 

豆腐屋は4アカプレイヤーなので、それを活かした特殊なやり方が多いんですけどね

以上をふまえて、なにかの参考になれば!

 

 

 

今回のテーマ!!

いつもこうやってます!

レベル上げについてもいろいろ書いてきましたが、記事が多くなってきたのでここらで整理しますね

 

 

 

基本的に、「1~4」の4パターンしかやりません

「4アカ」って時点で特殊なプレイ環境なので、「オススメのレベル上げ」じゃなくて「いつもこうしてるよ」って記事しか書いてませんけどねw

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

普段はこんな感じ!!

※以前の記事のキャプチャ

あまりまくって使いきれない「スペシャルふくびき券」や「ゴルスラメダル」を消化するために、普段は「メタキンボスメダル」が中心です

毎日ブログを書き終えて「日課」も終わらせてから、動画を観ながらのんびり周回することが多いですよ

 

 

 

 

主力キャラはこれ!!

ちゃんと育成してる主要3キャラのみ、「特急メタル招待券」も周回しています

「週課」とかやることが多いので、最近はなかなか消化できてませんけどね

 

 

 

「ショップポイント」があまってれば「爆伸丸」も使いたいけど、あんまり1キャラのレベル上げに時間を割きたくないんだよなぁw

ここらへんは、そのときの気分で買ったり買わなかったりって感じです

 

 

 

「修練の心得」は買わないかな!

※以前の記事のキャプチャ

せっかくなら「修練の心得」も併用したいというか、「爆伸丸」よりもコスパがいいんですけどね

 

 

 

以前の検証で買ったものの、記事にしたあとはあまり使わないまま「期限切れ」になっちゃったんですよねぇぇぇ

だいたい記事を書き終えたら次のテーマに意識が向いちゃうので、「修練の心得が残ってるからレベル上げしなきゃ」って考えることがありませんでした

なので、今後は買わないかな!

 

 

 

 

「スペシャルふくびき券」も活用!!

あとは、「2等・メタキンメダル/ゴルスラメダル」の補充ついでに、「4等・経験値の古文書」もねらったりしてます

17キャラとたくさんいるので、最近は引ききれずにたまっていきがちですけどねw

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

自分にあったやり方がベストです!

豆腐屋は「フィールド狩り」をいっさいやりませんが、今の時代ってめちゃくちゃ効率がいいらしいじゃないですか

 

 

 

※以前の記事のキャプチャ

個人的には「レベル上げするならそれだけに専念したい」とは思わなくて、「ついでにスペシャルふくびき券も消化したい」とか、複数のことを同時進行でやりたいタイプです

毎日のログイン時間もプレイヤーごとにちがうので、流行にとらわれずに自分のプレイ環境にあったオリジナルのやり方を探すのもアリですよ

 

 

 

 

以上、「豆腐屋流のレベル上げ方法」でした!

なぜかよく誤解されるけど、豆腐屋は「4アカが前提のやり方」をオススメしたことなんて一度もありませんからねw
世間で流行ってるやり方とは大きく異なってても、自分のプレイスタイルにあわせて気楽に楽しんでますよ

効率なんて求めずに、基本はアイテムの消化を最優先してますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す