放置でいける!?「異界アスタルジア」の討伐タイムを徹底検証!!

日曜日になったので、あたらしい週課が始まりました

今回は、「異界アスタルジアは放置討伐できるのか」を検証しました

 


ドラゴンクエストXランキング

今週も行かなくちゃ!!

※以前の記事のキャプチャ


前回の記事にて、念願の「異界アスタルジア」デビューを果たしました

ただちょっと、個人的には前向きになれないんですよね

 


 

 

 

今回の検証テーマ!!



ボスの「放置討伐」に挑戦します!

毎度おなじみ、天地雷鳴士で「カカロン召喚」をしてサポにたおしてもらいます

あと念のために言っておくと、豆腐屋って普段から不満ばっかり言うタイプじゃないんですよ

 

 

 

※以前の記事のキャプチャ


「バトエン」も「コロシアム」も「万魔の塔」も、実装されたコンテンツは全力で楽しむのがモットーです

そんな超ポジティヴ人間の豆腐屋でも、「運要素もなく同じ作業をくり返すだけなのはちょっとなぁ・・・」っていうのが正直な感想です

 


 

 

 

検証内容!!



毎週同じことをするのはキツいので、「どうせならブログを書いたりパソコン作業しながらクリアしちゃおう」っていうのが目的です

天地雷鳴士で最低限の操作だけして、何分くらいでたおせるのかを検証します!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

検証開始!!



MP管理の負担を減らすため、必殺技「シュジャク召喚」を多く使えるように「魔犬の仮面」を装備します

あとは、なにも考えずに転職したままの適当な装備ですw

 

 

 

最低限の操作のみ!!



ブログを書きながらサブキャラの分も終わらせたいので、「カカロン召喚」だけしたら放置します

 

 

 



「必殺チャージ」に気がついたら、「天地鳴動の印」から順番に使います

「げんま解放」や「ピオリム」まで使いだすと、普通に戦闘してるのと変わらないので、あとは放置しました

 

 

 

「スピリットゾーン」はアリ!



中ボスまで全部たおすとMPが持たないので、「スピリットゾーンⅡ」が優秀でした

「スティックスキル200P」にセットすると、少し早く使えますよ

 

 

 

あとは「討伐タイム」を記録!



サブキャラもふくめて、いろんなパーティ構成で5勝ずつしました

※レベル上げが終わってない「仲間キャラ」もいます

 

 

 



それぞれ何分くらいでたおせたのか、結果を見てみましょう!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

検証結果!!



「仲間キャラ」のレベルや構成がバラバラだけど、全体的に「脇道」の中ボスは早くたおせました

「親密度」も上げたいし、積極的に戦ってよさそう!

 

 

 



「空間の裂け目」は、「ヘイズキング」で2回全滅しました

下の「ヘイズシナー」の方が安全と言いたいところですが、この検証のあとに全滅しています

「討伐タイム」も遅いし、放置したいならスルーでいいかな!

 

 

 

つまりこういうこと!!



このやり方、アリです!

今後も毎週同じことをくり返すと思うと、どうもモチベーションが上がらないプレイヤーにはオススメです

 

 

 



ちなみに、中ボスもすべてたおした場合のクリア時間は40~50分くらいでした

豆腐屋は複数キャラで周回するので、ブログを書きながら1日1キャラずつやっていきますよ

 

 

 

以上、「異界アスタルジアは放置討伐できるのか」の検証でした!

普段はなるべく、ネガティヴな感想は書かないようにしてるんですけどね
「異界アスタルジア」に関しては、それくらいめずらしいことだと思ってくださいw

そろそろ「最強パラメータ調査」の時期だし、「こころ強化」をがんばりますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

放置でいける!?「異界アスタルジア」の討伐タイムを徹底検証!!” に対して1件のコメントがあります。

  1. ちびこも より:

    天地の楽さを理解してくれて良かったw
    フレには理解されなかったのだ!

コメントを残す