武器スキルを見直そう!今すぐ簡単にパワーアップできる方法を解説!!
ドラクエ10の成長要素って、レベル上げや装備以外にもいろいろありますよね
今回は、ライトプレイヤーが見落としがちな「今すぐ強くなれる誰にできる方法」を紹介します
ドラゴンクエストXランキング
自キャラを強くさせる要素を見直そう!!

上級者の人たちって、戦闘がうまいだけじゃなくて装備もすごく強いですよね
数千万Gもしそうな装備とか、人によっては防具1つで1億を超えるものもあります
きっと自分たちにはマネできないような金策をしているのでしょう
たしかにゴールドの格差はある!!

お金持ちの方が強い装備を買える=自キャラを強くできるのは事実ですが、ドラクエ10の成長要素はそれだけではありません
時間やゴールドをかけずにできるものだってたくさんあるのに、ライトプレイヤーほどこのへんを軽視しがちなんですよね
成長要素は装備だけじゃないぞ!!

プレイヤーごとに個性が出るのは、表のような人によってチョイスがちがってくる要素です
反対に、自分がやる職業や役割によってチョイスするものはだいたい同じですよね
(たとえば「万魔の塔」なら「機神の眼甲」を、バトマスなら「セトのアンク」を装備するなど)
プレイ時間が長い人ほど有利なもの

「魔犬の仮面」の合成効果は3つの合成効果を厳選するために迷宮を周回するので、時間もゴールドもかかります
「輝石のベルト」にゴールドはかかりませんが、理想のベルトを手に入れるまでひたすら「心層の迷宮」を周回しますよね
こういうのは、間違いなく時間もゴールドも余裕があるプレイヤーの方が有利でしょう
時間がなくても追いつけるものだって多いぞ!

達人のオーブや160~200スキルの設定だったら、上級者と同じことができますよね
自分が初心者だから、もしくは弱いサブキャラだからって、誰にでも同じことができるのにノータッチの人が多いと思います
160~200スキルのセットはすぐに終わるぞ!

今回は、誰にでもできるのになぜかやらない人が多いスキル選びについて考えていきましょう
スキル選びってそんなに重要なの?

突き詰めればどれも重要なのは大前提として、装備や宝珠ほどではないけど重要です
初心者も上級者も関係ない!ここを強化しておこう!

この図はキャラの強さを占める割合ですが、「宝珠」と「スキル」は誰にでも平等に、同じように強化することができます
「装備」と「ベルト」で上級者に追いつけない人こそ、この部分を強化して少しでも近づけるようにマネしてみましょう
160~200スキルの選び方!!
というわけで、具体例です今回は武器スキルを見ていきますね
この記事で伝えたいこと!!

正直言って、細かい特技ダメージアップなどは議論するとキリがありません!
なので、今回は「適当にセットしていて効果がないスキル」について解説しますね
武器スキルを意味のあるものにしよう!

たとえばわかりやすいのが、天地雷鳴士の扇スキル
そのままタッツィにおまかせしていると、画像のように天地の強さを十分に引き出せないことが多いです

天地の攻撃は「水神のたつまき」などの職業特技が大半なので、会心率を高めて少しでもダメージアップしておきましょう
他にも攻撃力が重要じゃない例!!

スーパースターの鎌なんかも、最初は回復魔力がセットされているので、きちんと外しておきましょう
基本的に武器スキル選びはどれも魅力的なスキルが多いので、その職業にとってプラスになっていればOKです
※「議論するとキリがない」と書いたのは、そういう意味です

占い師も、基本はタロットで攻撃する職業ですよね
片手剣で攻撃力を高めても活かせないので、ここは会心率や武器ガード率に特化させちゃいましょう
特殊な職業だけじゃないぞ!

武闘家のヤリスキルなんかも、おまかせにしていると「超さみだれ突き+3%」が強化されています
70秒に1回しか使えないのにたったの3%強化って、なんだかもったいないですよね

攻撃力や会心率を増やせばほぼすべての特技ダメージが増えるし、武闘家はさみだれ突きの方が使用頻度も高いです
画像のように、よく使うスキルや全特技の強化を意識してみましょう
(もちろん「ジゴスパーク」などを強化してもOK!)
え、これ全部やれってこと?

いえいえ!そんなことはありませんよ!
スキルをセットしようといっても、大半は使わないものです
今のドラクエ10は、20職それぞれに武器スキルが3~4つずつあります
その大半が使わない武器だし、自分がやらない職業も多いですよね
たとえば「パラディンの片手剣が強いぞ!」と言われても、そもそもパラディンをやらない人が多いでしょう
そこまでしてすべての武器スキルを完璧にセットしろという意味ではありません
解説は以上です
まとめると
・上級者との壁はたしかにある!だけど初心者やサブキャラにだってできることは多いぞ!・手間なく自キャラを強化できるものはしておこう!!宝珠やスキルのことだ!
・その職業の長所を伸ばせるスキル選びをしよう!細かい議論はキリがないから感覚でOK!
・すべての武器スキルを直す必要はないぞ!自分がよく使うものだけ見直しておこう!!
以上、ライトプレイヤーがよくわからなくて放置しがちな「武器の160~200スキル」についての解説でした!
強い装備やアクセが手に入らなくても、まだまだ強化できる箇所はたくさんあるはずです
1%でも勝率を上げるためにも、できる範囲のことは「準備」だと思ってやっておきましょ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
初心者やライトプレイヤーは宝珠の香水が足りないとよく聞きますけどね。手間なくと言ってますが宝珠集めるのは香水ないとかなり大変だと思います。特定の宝珠はストーリーを最新近くまで進めないと手に入らないのでそこも手間なくと言うのはどうかと思います。
そこまで配慮してたら何も書けませんよw
面白い人ですね♪
何も書かなくていいんじゃない?
つまんねぇーし
返信もクズですね
だいたい・・豆腐屋ってうけると思ったのかねwwww
この返信で発狂しちゃったみたいですけど、私のフレンドの女性があなたのことを「気持ち悪い」って言ってました・・・
