【週課】必要なのだけでOK!今ってこんなに多いの!?

なによりも重要なのって、プレイ時間や知識よりもモチベーションだと考えています

今回は、「バージョン7.0時点での週課」を解説します

 


ドラゴンクエストXランキング

やることが多い!!



「日課」も「週課」もすべてやろうとすると、時間がいくらあっても足りません

 

 

 

今回のテーマ!!



バージョン7.0時点での「週課」をまとめました!

最近よくこういう話をしますが、今って「週課」だけだとどれくらいあるんでしょうね

 


 

 


ドラゴンクエストXランキング

現在の「週課」まとめ!!



重要度でわけると、こんな感じです

こうして見返すと、無理してすべてやる必要はないのがわかりますね

 

 

 

必要なのだけでOK!!



ただでさえ「週課」が多いからカットしてるのに、プレイヤーによってはサブキャラの分までやります

これは自分から取捨選択していかないと、大変なこになりますねw

 

 

 



「週替わり討伐」の「錬金石」はほしいけど、豆腐屋はメインキャラの分しかやりません

「天使の究極フィットネス」とかも、同じくメインキャラで「錬金石」がもらえるお題だけです

 


 

 

 

だいたいスルーしてます!



青文字の「タロットパック」も、もう何年も買ってませんw

これに「日課」や「邪神の宮殿」とかもあるんだし、「やっておかなきゃもったいない」と思わずに、面倒なものはスルーしてます

 


 

 


ドラゴンクエストXランキング

「便利ツール」の週課!!



「冒険者のおでかけ超便利ツール」では、「王家のおでかけ迷宮」だけはやっておきたいですね

 


 

 

 

一部はお好みで!!



ブログ用に「ふくびき券」をあつめてますが、ぶっちゃけ金策効率としてはよくないです

「ゆめのかけら」で週1回まで交換できますが、こういうのはお好みですね

 


 

 

 

「釣りビンゴ」はやりません!



ここまでカットしてるくらいだし、「釣りビンゴ」にも時間を割きたくありません

こんな感じで、自分から「週課」を減らさないと大変なことになりますよw

 

 

 

以上、「バージョン7.0時点での週課」の解説でした!

「源世庫パニガルム」なんかもそうだし、やっておかないと損した気になるコンテンツも多いんですよね
豆腐屋が「最近は週課が苦痛になってきたな」と感じたときは、思いきってスルーする週もあります

特にサブキャラの育成なんかは、がんばりすぎないことも大切ですよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す