【Ver7.0】最近はこんな感じ!豆腐屋の日課をご紹介!!

時代とともに、プレイスタイルも変わっていきますよね

今回は、「ここ最近の豆腐屋の日課」を紹介します

 


ドラゴンクエストXランキング

今回のテーマ!!



最近の「日課」を解説します!

ドラクエ10の日課って多いので、全部やろうとすると時間がいくらあっても足りないじゃないですか

時代の変化や遊び方にあわせて、取捨選択しないといけませんよね

 

 

 

最近はこんな感じ!!



けっこう多く見えるけど、実はそうでもないんですよw

時間に追われてストレスを感じたくないので、豆腐屋は最低限の日課だけやるようにしてます

 

 


ドラゴンクエストXランキング

主力キャラの日課!!

※以前の記事のキャプチャ


というわけで、順番に見ていきましょう

ここ数年はレベル上げをサボりがちなので、日課に「メタキンボスメダル」を組みこんで、強制的にやるようにしましたw

 


 

 

 

「錬金石」ももらいます!!

※以前の記事のキャプチャ


「冒険者のおでかけ超便利ツール」では、毎日「気合伝授」しています

「メタキンボスメダル」とあわせれば、「なかまモンスター」のレベル上げも追いつきます

 


 

 

 

「異界アスタルジア」はブログ中!!

※以前の記事のキャプチャ


この記事を書いてる現在も、「異界アスタルジア」を周回してます

全滅したくないので、「空間の裂け目」はスルーしてますよ

 


 

 

 

「クエスト」は1個ずつ!!



プレイ時間はかぎられてるので、毎日少しずつ「クエスト」を消化してます

サボりすぎると大変なことになるので、「1日1個はクリアしよう」って決めましたw

 

 


ドラゴンクエストXランキング

全キャラの日課!!



プレイヤーによって「やっておかなきゃ」って日課はいろいろあるけど、豆腐屋はガッツリと減らして遊びたいことを優先します

日課にばかり時間をかけたくないので、「魔因細胞狩り」や「キラキラマラソン」なんかも一切やりません

 

 

 

「日替わり討伐」は欠かさない!!



「錬金石」や「名声値」がもらえるので、これは全キャラでやってます

時間をかけたくないので、自キャラの依頼を受注します

 

 

 

荷物整理は1キャラのみ!!



毎日全キャラで荷物整理なんてしてたら、それだけで1日が終わっちゃいますw

日課として、1日1キャラのみです

 

 

 



「イベント報酬」の「オシャレ装備」なんかも、このタイミングで処分します

 


 

 

 

「便利ツール」も忘れずに!!

※以前の記事のキャプチャ


「日替わり討伐」をサポにまかせて放置しながら、「便利ツール」の日課をやっちゃいます

 

 

 



あと最近は、「便利ツールふくびき」の設定を少し変えました

 


 

 

 

「メタルチケット」はもういらない!



以前は「メタル迷宮ペア招待券」をコツコツと作ってましたが、増えすぎて消化しきれなくなりました

全キャラ分を合計したら、「4600個」もありましたw

 

 

 



なので、最近は「ゆめのかけら×2個」にしてます

こまかいことだけど、これも金策のひとつです

 

 

 

「メタキンボスメダル」も作成!



「メタキンメダル」があまってるキャラは、積極的に「メタキンボスメダル」を作ってます

主力キャラの日課にしてる、「メタキンボス+ゴルスラ周回」をやるためです

 

 

 

毎日バザー出品!!



1日1回だけ、「ふくびき」でもらった高額なアイテムをバザー出品します

 

 

 



日課といっても、サボる日も多いですけどねw

無理のない範囲で、コツコツと換金してますよ

 


 

 

 

「せかいじゅのしずく」は気まぐれ!



あとは、最近になって値上がりした「せかいじゅのしずく」も1日1キャラだけ換金してます

「旅人バザー」を確認して、高く売れる日だけ出品します

 


 

 


ドラゴンクエストXランキング

ぶっちゃけ適当です!!



意外と早く終わります!

記事にすると長く見えるけど、実際には他の作業をしながらだったり、サボったりする日課も多いです

「日課に追われる遊び方」だけは絶対にしたくないので、その日の気分で適当にやってますよw

 

 

 

以上「ここ最近の豆腐屋の日課」の解説でした!

もちろん時間をかければかけるほど、レベル上げや金策になる日課もありますけどね
まずはドラクエ10を楽しむことが第一なので、あまり時間をかけないように意識しています

大半の日課は、テレビや動画を観ながらやってますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す