【完全版】「メドローア」のすべて!強化後のダメージ量をパーフェクト解説!!

ちょっと回り道をしちゃいましたが、ようやくやりたかった検証ができます

今回は、「強化後のメドローア」を完全解説します!

 


ドラゴンクエストXランキング

まずはおさらい!!

2記事にわたって、魔法使いの必殺技「メドローア」の調査をしました

ホントはダメージ検証がしたかったんだけど、そもそものダメージ計算式が不明だったからです

 

 

 

完全に一致するまで、何度もダメージを測定しました

ようやく正確なダメージ計算式が判明したので、これで始められますね!

 

 

 

 

今回のテーマ!!

強化後のダメージを解説します!

ちょっと情報量が多くなるので、まずはポイントを整理しましょう

 

 

 

これまでのおさらいもふくめて、この記事では3つのテーマを解説していきますね

それでは、レッツメドローア!(←?)

 

 


ドラゴンクエストXランキング

「メドローア」の解説!!

まずは、新ダメージ計算式を見直しましょう

 

 

 

1.新ダメージ計算式!!

「基礎ダメージアップ」と言っても、「こうげき魔力1000」までは強化前と同じです

 

 

 

「こうげき魔力1001」からは、どんどんダメージが増えていきます

「メドローア」は「必殺技」ですが、「特技ダメージ+○○」も有効です

 

 

 

こうげき魔力ごとのダメージ表!

元のダメージが高ければ高いほど、「宝珠/種族特効ベルト/断罪のゆびわ」で大きくダメージアップします

 

 

 

※以前の記事のキャプチャ

「こうげき魔力1001」だと10ダメージしか増えてないのは、「+8999」って計算式が関係してるってことですね

 

 

 

2.強化前後の比較!!

実戦を想定した装備だと、どれくらいダメージアップしたのかを比較してみましょう

魔法使いって一般的には「戦神のベルト(炎ダメージ+13%)」を使うので、「種族特効+9%」で計算しますね

 

 

 

具体的にいくつ増えたのか、次の画像に進みましょう

 

 

 

こんなに増えた!

3000ダメージくらい!

こうげき魔力が高ければ、4000ダメージ以上も増えてますね

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

ラストは実演!!

最後は、「ホントに計算どおりのダメージになるのか」を確認します

毎度おなじみ「スレア海岸」で、計算上のダメージ幅と一致するまで「メドローア」を打ちまくります

 

 

 

ねんのために、「こうげき魔力1500以降も増えつづけるのか」も見ておきましょう

より計算を複雑にするために、「マーシャルピアス」も装備してあります

 

 

 

3.ダメージ計算!!

画像のようにダメージアップされていき、最終的に小数点以下を四捨五入したダメージ幅になるはずです

 

 

 

検証結果!!

ダメージ幅が一致してからも、最低100発はメモしました

気になる結果は・・・!?

 

 

 

完全に一致!

「宝珠/種族特効/特技のダメージ+○○」でごちゃごちゃしてても、ちゃんと計算どおりのダメージになりましたねぇ!

あとは、「こうげき魔力1500」を超えてもダメージアップしてますね

 

 


ドラゴンクエストXランキング

つまりこういうこと!!

超強くなってます!

 

 

 

元から特大ダメージだったけど、さらに強くなってるのがわかりましたね

「テンションアップ」や「災禍の陣」があれば、このダメージ差がさらにかけ算されていきますよ

 

 

 

これで満足!!

3記事もかかっちゃったけど、おかげで納得いくまで検証できましたw

これで君もメドローアマスターだ!

 

 

 

以上、「強化後のメドローアの完全解説」でした!

ぶっちゃけると、「メドローア」の検証を始めてからアクセス数がよくないんですよねw
ウケたネタをこすってるわけじゃなくて、マジでみんなのために打ちまくりましたよw

ちなみに、「チャージタイム」は140秒ですよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

【完全版】「メドローア」のすべて!強化後のダメージ量をパーフェクト解説!!” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    テンションって事は
    短剣でボケてから撃つといいのかしら?

  2. 匿名 より:

    言葉の意味はよくわからんがとにかくすごいダメージだ

コメントを残す