やられる前に「せかいじゅの葉」で高速蘇生!誰でもコマンド入力が早くなるコツを徹底解説!!

戦闘において一番大事なのって、なんだかんだでコントローラーの操作ですよね

基本的な動き方や敵の行動パターンを覚えることは重要ですが、プレイヤーのうまさを左右するのはコマンド入力の早さです

今回は、そういうのが苦手なライトプレイヤーに向けた豆腐屋流の戦闘のコツを解説します

 

 


ドラゴンクエストXランキング

 

 

戦闘中は考えることが多い!

普段なにげなく操作しているけど、実はプレイヤーってたくさんの情報を頭の中で処理しているんですよね
(豆腐屋だけじゃなく、みんながです)

 

なるべく死なないように敵の攻撃を避けて(もしくは耐えて)、少しでも多く攻撃して早く倒すことが戦闘では重要です

 

 

 

すばやいコマンド入力を身につけよう!

すばやい操作ができるプレイヤーは、画像のように味方がやられる直前に「せかいじゅの葉」を使用して、最速で生き返すことができます

 

「どうしてそんなに早く反応できるの?」とフレンドに質問されたので、コマンド入力の早さは人並みの豆腐屋が実践しているやり方を紹介しますね

 

 

 

誰でもすばやいコマンド入力ができるようになる方法!

すばやくコマンド入力ができるようになると、敵が次の行動をするまでのあいだに多く攻撃できるようになります

こまかい要因をあげるとキリがありませんが、これも戦闘ではすごく重要なことです

 

 

 

戦闘の基本は「あとだし行動」だけど・・・!

強敵との戦闘ほど、敵の攻撃を確認してから「あとだし行動」しますよね

 

 

 

たとえば「バラシュナ」戦なら、「神速メラガイアー」の文字を見たら攻撃できますね

 

 

 

敵が行動中なら、安全に攻撃できますしね

ここまでは基本なので、本題は次からです

 

 

 

手数を意識しすぎて避けるのがおろそかに!

同じように、敵の攻撃を避けるか耐えてから「メラゾーマ」を打つ準備をしています

 

 

 

「破滅のテンペスト」がきたので、Aペチ(通常攻撃)して敵に近づきましょう!

 

 

 

あぁぁ、コマンドキャンセルが間に合わないぃぃ!!

 

 

 

すぐに反応できず「破滅のテンペスト」によく当たる人は、こういうのも原因でしょう

 

 

 

どうしたらすぐに反応できるの!?

最初の画面で待機するだけ!w

 

どうせ「メラゾーマ」を打っていい場面なら決定ボタンを連打するだけですから、この画面からでもすぐに打てますよね

 

 

 

それならば、Aペチや「やいばのぼうぎょ」や「せかいじゅの葉」と柔軟に対応できるように、最初の画面のまま様子を見ましょう

 

 

 

すばやいコマンド入力ができないなら、豆腐屋のように「ボタンを押す回数を減らす」だけで反応できるようになります

 

 

 


ドラゴンクエストXランキング

応用すれば最速で蘇生できるようになるぞ!

「最初の画面で待機」さえ心がけていれば、冒頭のすばやい蘇生もできるようになります

 

敵が「破滅のテンペスト」をしているのに味方の僧侶は「ベホマラー」をしているので、これは確実にやられますよね

※この時点で僧侶がやられると判断して、「どうぐ」にカーソルを合わせています

 

 

 

テンペスト発動と同時に蘇生!!

自分は普通に走っても避けられる距離にいたので、走りながら「せかいじゅの葉」を僧侶に合わせておきます

(サポなので「ドラゴンソウル」は気にしないでねw)

 

 

 

テンペストが吹き荒れるのと同時に、決定ボタンで「せかいじゅの葉」を使用!

 

 

 

0.1秒で蘇生!!

「みちは しんでしまった。」の文字が出ると同時に、生き返すことができましたw

フレンドにはきっと、豆腐屋が異常な早さでコマンド入力をしているように見えたのでしょう

 

でも、実は僧侶がやられるだいぶ前から待機していただけなんですよねw

 

 

 

敵の行動によって臨機応変に!!

他のパターンも見てみましょう

たとえば「みち」に「羅刹爆震」がきましたが、「リュリ」も近くにいるので間違いなくやられます

 

 

 

先ほどのように最速蘇生ができていたら間に合ったかもしれませんが、少しでも反応するのが遅れたならあきらめましょう

この直後に避けられない特技が飛んできたら大変です

 

 

 

次の攻撃が「連続ドルマドン」なので、安心して蘇生してあげられます

これで、僧侶が「ベホマラー」を合わせるだけで全回復ですね!

 

 

 

全滅しないことを最優先!!

「バラシュナ」に近づくと「壮絶なる禍唱」を使ってきますが、これも戦闘に不慣れな人は当たってしまうんですよね

 

 

 

そこにいたら当たるんじゃないかなぁ

 

カーソルを「どうぐ」に合わせて、待機しておきましょう

 

 

 

あ、ごめんね。避けられたねw

 

なにもせずに時間を無駄にしてしまったので、それなら「魔結界」や「ファランクス」をしておけばよかった気がしますよね

 

でもそれは結果論なので、もしも「リュリ」が当たっていたなら最速蘇生が正解だったはずです

 

 

 

本日の集大成!「羅刹弾」に対処しよう!

さぁ、それでは今日の授業で覚えたことを実践してみましょう

僧侶が「ベホマラー」をしているあいだに、「羅刹弾」の文字が!

 

 

 

ちゃんと「せかいじゅの葉」を待機して、高速蘇生ができるようにしておきます

 

 

 

セーッフ!!

 

ちゃんと避けていましたね

このあと僧侶は「ザオラル」をするはずなので、自分は「ファランクス」や「やいばのぼうぎょ」を待機して、全回復したら反撃開始です

(記事用の戦闘なので、「せかいじゅのしずく」とか「聖なる祈り」とかはこまかいことは置いといて)

 

 

解説は以上です

 

 

 

まとめると

・戦闘で大切なのはコマンド入力の早さ!すばやく反応すれば普段よりも多く「あとだし行動」できるぞ!
・味方がやられるのは状況を見れば判断できる!絶対に間に合わない場面は蘇生待機しよう!
・蘇生待機したのに味方が避けてくれたらタイムロス!でも結果論だから気にしなくてOKだぞ!

 

以上、そんなにコマンド入力が早くない人でも必ずできるようになる、豆腐屋流の「高速蘇生」の解説でした!

今回は撮影用に3人パーティーで挑んだので、ひたすら「せかいじゅの葉」を使っています
もちろん魔法使いの役割は攻撃することなので、ちゃんとした戦闘をするときは「攻撃役の自分が蘇生をするべきかどうか」も常に考えながら動かなくてはいけません

僧侶の「聖なる祈り」の有無や残りMPを確認しながら戦闘するだけでも、全体の状況を把握できるようになりますよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

コメントを残す