「キャンサークロー」は買うべき!?「デルメゼ4」で最強のツメを徹底検証!!
結局どの武器がいいんですかね
今回は、「デルメゼ4で最強のツメ」を検証しました
目次
レベル130武器!!
レベル130武器「キャンサークロー」って、なんだか強そうですよね
ツメと言えば武闘家だけど、あのボスだとどうなるのかな?
もちろん「デルメゼ4」のことです!
「機殴竜殺」よりも「オフビートクロー」の方が強かったけど、攻撃力の差で結果が変わるのかが気になりますね!
今回の検証テーマ!!
いろんなシチュエーションで検証します!
単純な特技ダメージだけじゃなく、「牙神昇誕」や「強化ガジェット零式」ありのダメージを見ていきます!
比較対象は、2世代前までの「オフビートクロー/機殴竜殺」です
ややこしいダメージ検証が始まる前に、まずは結果から!
先に検証結果!!
シンプルに言っちゃうと、「基礎効果」とか関係なく「キャンサークロー」が最強です
単純に、攻撃力が増えたから一番強いと思ってOKですよw
検証開始!!
というわけで、最初からダメージ計算していきましょう
※画像はバージョン7.2時代ですが、毎回撮影するのは時間がかかるのでゆるしてね
「デルメゼ4」ってことで、限界まで攻撃力に特化してあります
もちろん、記事の最後に攻撃力を下げたパターンでも計算しますよ
「バイキルト」時の攻撃力!!
新旧3種のツメの、「バイキルト」ありの攻撃力を計算しました
バージョン7.4で「戦神のベルト」が強化されたし、「輝石のベルト」を捨てて最新のバトル環境でダメージ計算していきますね
「ツメスキル」のダメージ倍率!!
以前はいろんな組みあわせでダメージ検証をしてましたが、さすがに「デルメゼ4」ともなれば装備がかぎられてくるので、「断罪のゆびわ」のみで計算します
「攻撃力÷2-守備力÷4」っていう「通常攻撃」の平均ダメージに、このダメージ倍率をかけ算して完了です
「特技ダメージ+○○(追加ダメージ)」は省略してますが、この記事の結果には関係ないので問題ありません
検証結果!!
ようするにどのツメが最強なのかが本題なので、まずは簡単な計算結果を見てみましょう
「キャンサークロー」が最強!
なるほど、これはわかりやすくていい結果だw
ダメージアップ時!!
「オフビートクロー/機殴竜殺」は状況次第で入れ替わるけど、「キャンサークロー」は攻撃力が高いから一番強いってことですね
ただし、これは「こうげき錬金」も「輝晶核強化」も限界まで上げた結果なので、お次は攻撃力を「-50」してみましょう
それでも「キャンサークロー」の勝ち!
いやぁ、これなら悩まなくていいですねw
実際はもっと強力!!
ここまでは計算上のお話で、実戦だと「かいしん率+3.0%」などでさらにダメージアップが期待できます
いいツメですねぇw
つまりこういうこと!!
わかりやすく最強のツメ!
最新武器だけあって、シンプルに攻撃力が高い=一番強いってことですねw
基本的に、モンスターの守備力が高いときほど「種族特効」よりも「攻撃力が高い武器」が有利になります
「デルメゼ4」は守備力が高いボスなので、「キャンサークロー」の長所が活きてきますよ
以上、「デルメゼ4で最強のツメ」の検証でした
基礎効果「会心率+3.0%/会心ダメージ+100」もあわせるとさらに差がひらくけど、シンプルに攻撃力の差だけで最強なんですね
「機殴竜殺」のときはややこしかったけど、こういう武器は買いやすいですね
攻撃力が高くても低くても同じ結果だったので、安心して「輝晶核強化」しちゃいましょ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
強いすよね!武道家やるぞー!
強い!
お疲れ様です。かに座生まれなんで記念に
買いますよ
マンモスつよいべ