2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 pan1946 ドラクエ10 なんで「ばくれつけん」が無効になるの!?「被ダメージ計算」の基本を徹底解説!! 昔のボスって、今の時代なら楽勝ですよね 敵のHPが低いこともそうですが、プレイヤーが強くなることでダメージを受けなくなっています リクエストをいただいたので、今回は「天魔クァバルナのばくれつけんが無効になる理由」を解説し […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 pan1946 やることリスト マッチングしないならサポで倒しちゃおう!「邪神の宮殿」のコツを徹底解説!! 「邪神の宮殿」って、みなさんちゃんとクリアしていますか? せっかく準備したのにマッチングしないとか、時期によって挑戦できないこともありますよね 今回は、「邪神の宮殿のサポ討伐」を解説します ドラゴンクエスト […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 pan1946 コインボス ボスカードの消化で大活躍!装備が弱い人こそ「耐性ゆびわ」を活用しよう!! 最近の「ドラクエ10」ってやるべきことが増えたけど、「アクセサリー」を強化しておくのも大切ですよね 「コインボス」を周回する必要がありますが、そのためにまた装備を用意するのって大変なんですよね 今回は、「耐性ゆびわの重要 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 pan1946 ドラクエ10 「アヌビスアタック」を使いこなそう!ダメージ計算式の意外な知識を徹底解説!! レンジャーの新必殺技「アヌビスアタック」って、めちゃくちゃ強いですよね パーティ全体のダメージアップができるので、中衛職として大活躍してくれます 今回は、「アヌビスアタックを使いこなす方法」を解説します ド […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 pan1946 ドラクエ10 「ベホイムの瞬き」の宝珠レベルを下げよう!ステータス強化のコツを徹底解説!! 「達人のオーブ」って、いつもポイントの振り方になやみますよね ボスによって振りなおしたりしますが、すべての「宝珠」をレベル6にできないんですよね 今回は、「ベホイムの瞬きの宝珠レベル」について解説します ド […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 pan1946 やることリスト 「うつしよの箱」の開封テクニック第2弾!「勇者姫の石」も使わないぞ!! 日曜日ということで、週課の更新ですね 「心層の迷宮」もちゃんとやっておきたいところですが、時間がない人も多いでしょう 今回は、以前に解説した「うつしよの箱の効率的な開封方法」の第2弾です ドラゴンクエストX […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 pan1946 ドラクエ10 【Ver6.3版】賢者とデスマスターの「ベホマラー」の回復量を徹底検証!! 前回の記事では、「僧侶のベホマラーの回復量」を検証しました 同じく「ベホマラー」が使える職業も、現時点での回復量が気になります 今回は、「賢者とデスマスターのベホマラー」を検証しました ドラゴンクエストXラ […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 pan1946 エンドコンテンツ 【Ver6.3版】僧侶の「ベホマラー」の回復量を徹底検証!! プレイヤーがどんどん強くなってきて、最大HPも増えましたよね 「ベホマラー」の回復量は常に気になりますが、今の時代だとどれくらいいくのでしょうか 今回は、「バージョン6.3時点での僧侶のベホマラー」を検証しました &nb […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 pan1946 ドラクエ10 いっしょに使って意味はある!?「新必殺技」と「必殺技」の組み合わせを徹底解説!! 「新必殺技」って、本当に強いですよね 通常の「必殺技」も同時に使えるようになるけど、両方とも使うことでより強力になる「新必殺技」もあるんですよ 今回は、「コンボできる新必殺技」を解説します ドラゴンクエスト […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 pan1946 やることリスト 最近の困ったことと「万魔用サポ貸し出しサービス」のお知らせ 10周年イベントの「万魔フィーバー」が始まりましたね! 豆腐屋ブログでは「万魔の塔」について何度も記事にしてきましたが、最近は少しこまったことがあるんですよ そんなプレイ日記と、フレンドが少ないプレイヤーに向けた酒場登録 […]