最強の還暦BBA特集!オンラインだからって年齢なんて気にするな!!
ドラクエ10って、幅広い年代から愛されていますよね
ご年配のプレイヤーも多いイメージですが、操作に自信がなくて強敵と戦うのを避けている人もいるでしょう
今回は、そんな人たちを応援すべく「アストルティア最強の還暦BBA」を紹介します
豆腐屋の母!!
突然ですが、豆腐屋の母もドラクエ10をやってるんですよ
名前は「さくらこ」で、バージョン1から続けている初期組のベテランプレイヤーです
ブログにもたびたび登場しているぞ!!
「聖守護者ボス」など、ひとりじゃできない検証をするときによく手伝ってもらっています
画像の天地雷鳴士「ライト」が、母のサブキャラです
還暦すぎとは思えないやり込みっぷり!!
バージョンごとに全職業をカンストしていて、特訓も海賊以外は終了!
クエストも転生狩りも釣りも全部コンプリートしていて、息子の豆腐屋よりも深くやり込んでいますw
この記事では、年齢を気にして積極的に遊べない人たちに向けて、還暦過ぎても現役バリバリで戦えるんだってことが少しでも伝わればと思います
※本家ブロガーさんの承諾済みです!
先に書いておくと、本家「還暦BBA」様には事前のやりとりで承諾をいただいています
あらぬ誤解をまねく前に、名前を出した方が良さそうとのご配慮までたまわりました
なので、決して他意はありませんからねw
うちの還暦BBAのここがすごい!!
これ、わかりますかね
なんと「さくらこ」は、「アストルティア防衛軍」の高速周回のメンバーなんですよ!
「呪文発動速度」や「属性耐性」が3つ付いた防衛軍産の装備をねらって、8人で固定パーティを組んで1分台で周回しています
当初はまもの使いで参加していましたが、今ではテクニカルな中衛職までできるようになりました
「万魔の塔」も余裕でクリア!!
実装3日目くらいの「四の災壇」も、豆腐屋と組んでサポ討伐できています
まだまだ未討伐のプレイヤーも多いなか、実装直後にクリア済みなのはすごいですよね
母は昔からすごかった!!
バージョン2時代は、「強ボスタイムアタック」でもランキング常連でした
どうぐ使いの必殺技「強化ガジェット零式」が実装されてからは豆腐屋が冷めてやらなくなりましたが、その前は歴代トップ10にも入っていたんですよ
当時は20分くらいかけて倒していたコインボス「悪霊の神々」も、3分台で周回していたほどのやり込みっぷりです
エンドコンテンツにも挑戦!
221匹!!
まだ強さをえらべなかった時代の常闇ボス「レグナード」も、日課のように倒していました
敵の行動パターンをお手製のドラクエノートにメモして、「ウイングダイブ」や「竜の咆哮」も全部避けていたんですよ
もちろん今もすごいぞ!!
戦闘が複雑化したり、いっしょに遊んでいたフレンドの休止や引退で、最近はエンドコンテンツに挑む機会がすっかり減ってしまいました
それでも、防衛軍産の「呪文発動速度+18%」の短剣を装備して、先日は「バラシュナ1」を討伐していましたよw
還暦BBAはサブキャラも強いぞ!!
自らのサブキャラを「ライトくん」と呼んで、まるで息子(孫?)のようにかわいがっていますw
バージョン6.0時点で、全職業をカンストするほどの育てっぷりです
中衛職もお手のもの!!
サブキャラで68匹!!
そんな「ライトくん」は、なんと当時最新だった常闇ボス「メイヴ4」をどうぐ使いで討伐しています
弓とブーメランを器用に持ちかえて、タゲ判断をしながらバシバシ攻撃していました
マイタウンを所持してヒルズ族!!
メインの「さくらこ」はレンダーヒルズに住んでいて、サブキャラの「ライトくん」はマイタウンを初日に購入!
豆腐屋のように、「マイタウン施設美容院券」を使って全キャラを集合させています
還暦BBAが3億Gを貯めた方法!
百戦錬磨の道具鍛冶職人!
「虹色オーブ」や「超ようせいのひだね」をひたすら作って、レンダーヒルズとマイタウン代で総額3億Gをかせいでいました
ソロプレイヤーとしても強いぞ!!
豆腐屋の母「さくらこ」の紹介をしてきましたが、「結局それって強い人と組んでるから勝ててるんでしょ」と感じた人もいるでしょう
なんとうちの還暦BBA、バージョン6.1で実装されたばかりの「万魔の塔 五の災壇」を初日にサポ討伐しています!
豆腐屋が挑戦する前のことなので、攻略情報も見ないでひとりで倒していましたよw
一時期は「ジェルザーク」も日課に!!
仲間モンスターをつれてのサポ討伐が流行った聖守護者「ジェルザーク」も、毎日のように倒していました
「ジェルハザード」はジャンプして避けないと「いてつくはどう」の効果をくらいますが、それを知らないまま「つよさ2」まで倒していたそうですw
年齢なんて気にしちゃダメ!自信を持って楽しもう!!
母はよく、「60代の私だってできるんだから・・・」と言います
それはパーティメンバーへの悪口とかではなくて、なかなか上達できなくて自信をなくしているフレンドにたいしての、「あなたたちが何歳か知らないけど、私よりよっぽど若いんだからできるはずよ」という意味の発言です
母は昔からドラゴンクエストシリーズが好きだったけど、ドラクエ10のようなアクションゲームは初めてです
そんな「還暦過ぎても現役ゲーマー」たちに少しでも励みになってもらえればと、ブログで特集することを快諾してくれました
以上、豆腐屋が知るかぎりこの人しかいない「アストルティア最強の還暦BBA」の紹介でした!
「さくらこ」のようにいっしょに遊べる家族がいないと、なかなか誰かと組む機会にも恵まれないでしょう
エンドコンテンツをサポ討伐できる60代プレイヤーもここにいるので、ソロ専門の人もいろんな強敵に挑戦して楽しんでもらえたらと思います!
とはいえ戦闘だけがドラクエ10じゃないので、好きなコンテンツをエンジョイしましょ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
ルームが同じ方かもしれないです(//∇//)
コメントありがとうございます!
誰だろう!?w
インしたときにでも教えてくださいw
高速魔戦が隼改装備してる時点でやりこみかたがわかります。
コメントありがとうございます!
Aペチで9999連発していますw
年齢関係なく楽しめるのがいいですよね‼️
可愛いエル子ちゃんだと思ってナンパしたら豆腐屋さんに情報筒抜けになるのか怖い怖い❕
コメントありがとうございます!
想像して笑いましたwww
こういう記事を見るたびに気になるけど
ネット回線どうなってんの?
2人同時にネトゲやっても耐えられる
回線とかマジで凄え
やたらCM出てるNURO光か?
ウチはネトゲやってる時にスマホを使えば
回線が不安定になるレベルだから羨ましい
昨日もコロシアムでバグってフリーズして
敵チームにバレて一方的にボコられたな
リボーン地点で待機されてたわ
コメントありがとうございます!
NURO光、最近いろいろ聞きますねぇ
ネット回線のことは詳しくないのですが、私はフレッツ光を工事したままの状態で利用しています!
社会人親子でドラクエってほっこりします。
未成年と親、夫婦やカップルはききますが。ドラクエの大ファンで有名な淡路恵子さんや、ドラクエの音楽を担当されたすぎやまこういち氏もプレイされてましたからね。
高齢アナウンサーの鈴木史朗氏が、アクションゲームのバイオハザードが滅茶苦茶上手すぎて鍛えられて、車の免許の更新のとき反射神経が凄過ぎるwと、ビビられたとかw
コメントありがとうございます!
鈴木史郎さん、一時期かなり話題になってましたねw
母もそのへんの反応速度とかは、同世代より早いと思いますw
GGですが還暦過ぎてます。エンド称号はすべて所有しています。マイタウン持ちでもうすぐ鉄の金庫も含めてカンスト出来そうです。ドレアもよくほめられます。
チームやルームのチャットも余裕でついていけています。
サービス終了時に実年齢を明かすのが楽しみですw
コメントありがとうございます!
もし自分が同じ立場だったら、誰かに言いたくてガマンできないと思いますw
うちの母親、70後半ですけどできてます
(豆腐やさんのお母様ほどではないけど)
思えば、40年前私のために買ったファミコン
夜な夜なやって、娘よりもハイスコア叩き出したりしてましたし(笑)
それに比べたら、60代なんて若いし、ゲームや何かの操作に関しては昔から色んなものに触れていて、慣れているのではないでしょうか
あと、あくまでも『学ぶ姿勢』のある方は、年齢問わず、上手にできるんじゃないかなと思います!
コメントありがとうございます!
うおぉぉぉ!!アラエイティ女子もいるとは!!
『学ぶ姿勢』、本当に共感できます
母も戦闘の複雑な操作はあきらめている代わりに、コマンド待機なりコントローラーの持ち方を工夫するなりして対応しているので、向上心の高さにはいつも驚かされていますw
うわ~心強いです。
私は古稀ばばあで、ドラクエ1からのファンです。
片手がリウマチで動きが悪いため、周りに迷惑をかけないようにとサブ3人とソロプレイしかしていません。でも、アンドレアルとかソロだと欠片集めるのも大変です。
それでも、ドラクエ好きで止められません。
これからも、お母様の情報が載ると嬉しいです。
いつと有益かつ楽しいブログをありがとうございます。
コメントありがとうございます!
ここにもBBAプレイヤーが!!(すみませんw)
自分が想像していた以上にご年配の方々に読まれていると知って、誰が読んでも不快にさせないような記事を書かなければと身が引き締まりました
>これからも、お母様の情報が載ると嬉しいです。
母もよろこんでいました!
前期高齢者です。励みになりました。
始めて一年、「バフ」も知らないで始め、何とかSwitchでやり続けています。入会もしたけど、言葉も通じなくて、いつもロンリーです。こちらのブログを教科書に、頑張ってきました。
これからも、お世話になって強くなりたいと思います。
そうそう、先日、最弱のジェルザークもサポで討伐できました。本当にありがとうございます。
コメントありがとうございます!
おぉ!もしかして豆腐屋ブログの読者って全員60代以上なのか!?
冗談はさておき、始めて1年でジェルザークをサポ討伐はすごいですww
フレに85歳のオガおじと79歳のエルおじがいますので、その方に比べたら還暦過ぎたくらいならまだまだ若いです。
親子でドラクエ羨ましいです。
コメントありがとうございます!
85歳から見た60歳って、40歳から見た15歳と同じ年の差なのか・・・
母もまだまだ若者ですねw
(具体的な年齢は内緒ですがw)