回復魔力が増えても意味ないの!?「ベホマラー」の秘密を徹底解説!!

「回復魔力」って、みなさんどれくらい意識していますか?

回復職ならできるだけ高くしておきたいけど、計算式をよくわかっていないプレイヤーも多いでしょう

今回は、「ベホマラーと回復魔力の関係」を解説します

 


ドラゴンクエストXランキング

回復魔力を増やしたい!!

サブキャラの装備を買い替えようとして、「旅人バザー」で検索したときのことです

 

 

 

「錬金石」を使えば、最大で「回復魔力+51」にできますねぇ

 

 

 

あまり値段が変わらないけど、こっちなら「+52」まで強化できます

 

回復職がメインだし、やっぱり後者を買うべきか!?

 

 

 

今回のテーマ!!

「ベホマラー」の回復量の増え方を解説します!

さっきの装備の場合、「A」も「B」も回復量がまったく変わらないことが多いんですよ

 

もちろん、「1なんて誤差」とか「そこまでこだわらなくても勝てる」とかって意味じゃありませんよw

 

 

 

何度か解説しています!

※以前の記事のキャプチャ

今回の内容は、これまでに何度も記事にしています

ゲーム内外でよく質問されるので、あらためて初心者向けにシンプルに解説しますね

 

 


ドラゴンクエストXランキング

 回復量が変わらない理由!!

6ごとに増えるからです!

「回復魔力892」から、「ベホマラー」の計算式は変わります

 

増え方が少なめになるだけじゃなくて、小数点以下が切り捨てされるので、「回復魔力+6」ごとに「回復量+1」されるようになるんですよ

 

 

 

最初に切り捨てされてから、「聖なる祈り」などで回復量が増えていくということです

高額な装備を買って回復魔力が1増えても、まったく変わらないこともあるってことですね

 

 

 

「回復魔力1あたり」の上昇量!!

実際には1ごとに増えない(6ごとに増える)けど、イメージとしてはこれくらいです

 

 

 

装備や宝珠で調整するのもアリ!!

「回復魔力+6」ごとに回復量が1増えるってことは、こまかく調整することも可能ということです

 

 

 

じゃあ冒頭の装備も「A」でいいのかというと、ちゃんと「B」にするメリットもあるんですよ

 

 

 

 レベルアップや転職も意識しよう!

「レベル上限解放」などの成長要素でも回復魔力は増えていくし、「僧侶/賢者/デスマスター」でもそれぞれ基礎値がちがいます

回復魔力をきれいに調整したとしても、レベルアップや転職などでズレてしまうこともあるってことですね

 

 

 

あとは「ベホイム」でも、計算式がまたちがってきますしね

 

よくわからない人は、「1の差にこだわらなくてもいい」と思ってOKです!

 

以上、「ベホマラーと回復魔力の関係」の解説でした!

回復職は回復職でおぼえることが多いので、いろんな職業をやる人はややこしくなりがちですよね
「回復魔力+1~5」されても意味がないとはいえ、深く気にしなくていいと思いますけどねw

ちなみに、攻撃呪文も似たような計算方法ですよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

回復魔力が増えても意味ないの!?「ベホマラー」の秘密を徹底解説!!” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    今度、ハッスルダンスも検証してもらえますかー

    1. pan1946 より:

      コメントありがとうございます!

      ナイスなリクエスト!さっそく今夜の記事で検証させていただきますね~

コメントを残す