【後編】残りも解説!「レベル128武器&盾」の名前の由来!!
恒例の、みんなでお勉強の時間です!
目次
【後編】もいっくよ~!
前回の記事では、「レベル128武器」の「1.片手剣~9.ツメ」の意味を解説しました
「星座」や「天体」をモチーフにしてて、ロマンティックな名前が多かったですね
今回のテーマ!!
残りの武器も解説します!
いろいろと調べてみると、名前もデザインもよく考えられてるんですよ
見たこともない漢字が使われてたりと、由来が気になりますね
「レベル128武器」の意味!!
というわけで、放送内の発言もふくめて、順番に解説していきますね
10.ムチ「星喰いの毒蛇」
『ウロボロス』など、世界中の多くの神話に「ヘビ」が登場しますが、おそらく「へびつかい座」のことでしょう
ギリシャ神話に登場する、『アスクレピオス』という医療の神様がモデルです
なぜ「星喰いの毒蛇」が「へびつかい座(アスクレピオス)」を表してるかですが、次の画像を見ればわかります
持ち方がそっくり!
もちろん、それだけが理由じゃありませんけどねw
医療の発展に尽力した『アスクレピオス』は、最高神『ゼウス』にそれをよくないこととされて、無念の死を遂げてしまいます
1990年代に、国内外で「13星座占い」が流行しました
そのときに「へびつかい座」が追加されましたが、「正確に言うと13星座なのはわかるけど、やっぱり12星座占いの方がいいよね」ってことで定着はしませんでした
『アスクレピオス』や「へびつかい座(星座)」の悲しい結末になぞらえて、「星喰い」ってネーミングなんじゃないですかね
11.ハンマー「ゾークハンマー」
これ、どれだけ調べても語源がわからなかったんですよねぇ
牛の蹄があるので「おうし座」が関係してそうだけど、ひとつ前の「タウルスハンマー」も「おうし座(taurus)」だしなぁ
いちおう、「ゾークハンマー」にも「おうし座」のシンボルが描かれています
「おうし座」に関連するワードや多言語の言い方も調べたけど、「ゾーク」ってワードはひとつも見つかりませんでした
「代替コルク」の元祖である『ZORK』と見た目が似てるけど、そんなの由来にしますかね?
あとは古いコンピューターゲーム『Zork』とか、いまいちピンとくるものがありませんでした
12.扇「おとめの扇」
見たまんまで、「おとめ座」ですねw
モデルの女性については諸説ありって感じですが、いずれにせよ神話の女神様から名付けられています
右側の稲穂は、有力説である「豊穣の女神」を表現してるのでしょうね
ちなみに、「おとめ座」の一等星は「スピカ(真珠星)」といって、春の夜空に青白くかがやくのが特徴です
「おとめの扇」の女性もそうだし、「おとめ座」のイラストのほとんどに水色が使われてるのは、「スピカ」の影響でしょう
13.ブーメラン「ステラトルネード」
「ステラ(stella)」はイタリア語で「星」という意味で、「トルネード(tornade)」は英語で「竜巻」です
普通に考えたら、旧武器「ステラツイスター」の上位装備でしょう
「トルネード(tornade)」も「ツイスター(twister)」も、基本的には同じ「竜巻」という意味です
「トルネード」はアメリカ北部の大規模なものを、「ツイスター」は「竜巻」が発生する現象そのものを指すことが多いそうです
14.弓「光陰如箭」
見なれない漢字ですが、「箭(ぜん)」は「矢」のことです
「光陰如箭」とは、「月日がたつのが早いこと」をたとえた中国由来の「四字熟語」です
日本では「光陰、矢の如し」とも言われますが、これは「光陰(月日)は矢のように早く過ぎさる」という意味です
15.鎌「スコーピオサイス」
単語からわかるように、「さそり座(scorpio)」ですねw
「サイス(scythe)」は「大鎌」のことで、「サイズ」と同じ単語だけどカタカナ表記がちがうだけです
「スコーピオサイス」をよく見ると、先端部分に「さそり座」のシンボルが描かれてますね
このシンボルは、サソリの胴体としっぽを表現しています
16.小盾「アクエリアスガード」
「アクエリアス(aquarius)」とは、「みずがめ座」のことです
よく見ると、中央に美しい「水瓶」が描かれてるのがわかりますね
ちなみに、「壺」との明確な線引きはありませんが、「瓶(=甕)」は水や酒などの液体物をたくわえるために使われることが多いそうです
17.大盾「みずがめの大盾」
ラストは、そのままの意味で「みずがめ座」ですねw
(ひとりごと:上部の緑の宝石は、「みずがめ座」に隣接してる恒星「フォーマルハウト」なのかな?)
読み方は放送内で「おおだて」と言ってましたが、「おおたて」じゃないのかな?
ちなみに、よく見ると「みずがめの大盾」には「みずがめ座」のシンボルが描かれています
どの装備も凝ったデザインですねぇ
以上です!!
いやぁぁ、勉強になった!
個人的には、「おとめ座」や「スコーピオサイス」のデザインが細部までこだわりを感じられて、「よく考えられてるなぁ」と感心しましたよ
まとめ!!
「9.機殴竜殺」は造語だと思うけど、その他は「星座」や「天体」をモチーフにしたワードが多く使われてますね
結局「ゾーク」の意味がわからずじまいでしたが、他はデザインもふくめてロマンティックなものばかりでした
「光陰如箭」とかも、勉強になりますねぇ
以上、「レベル128武器の意味【後編】」でした!
楽しくてずっと調べてたら、4時間もかかっちゃいましたw
宇宙の話は広大でロマンがあって、楽しみながら学べちゃいますね
「ゾークハンマー」について思いあたることがあれば、お気軽にコメントしてくださいね~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
コメント失礼いたします!新装備はいつきても楽しみなのでどんな性能でくるか楽しみです♪
個人的にはムチとこんに期待しています!
楽しみですねぇ!
私もムチと棍が気になってます!
zorch ぞーち
スラングがゾークらしい
遊戯王やネルギガンテ装備を考えるとこれであってそうだぞ
サンキューオタク
調べたけど、ネルギガンテはモンハンのことかな?