「オスクトルローブ」って強いの!?攻撃呪文のダメージを徹底検証!!
最新防具だからって一番強いとはかぎらないのが、ドラクエ10の奥深いところですよね
旧防具にも強力な「セット効果」が多いので、あらためて計算してみましょう
今回は、「オスクトルローブと旧防具の呪文ダメージ」を検証しました
目次
「オスクトルローブ」って強いの!?
「属性耐性」に特化しているけど、最新防具だけあって攻撃魔力は一番高いんですよね
旧防具にはダメージ特化した「セット効果」が多いけど、単純な呪文ダメージだとどれが一番強いのでしょう?
今回の検証テーマ!!
新旧防具の呪文ダメージを比較します!
すべての武器種を検証するとキリがなくなるので、魔法使いと賢者が両手杖を装備した場合のダメージのみをくらべてみましょう!
先に結論!!
呪文ダメージの計算式ってごちゃごちゃするので、先に検証結果を見ておきましょう
結論から言うと、レベル110防具「妖炎魔女のドレス」が一番強いです
魔法使いも賢者も、攻撃魔力よりも「属性ダメージアップ」が重要ということですね
具体的なダメージ計算式を見てみましょう!
検証開始!!
装備によって順位が変わるかもしれないので、いろいろなパターンで計算していきます
具体的なダメージ計算式などは、以前の記事を参考にしてください
新旧防具の攻撃魔力!!
あたらしい防具が実装されるたびに、「10」ずつ増えていますね
「主なセット効果」は攻撃呪文に関係するもので、今回は「呪文ぼうそう率」などは無視します
今回の装備例!!
魔法使いと賢者の、攻撃魔力2パターン(高/低)です
ちなみに、「メラゾーマ/ドルモーア」の攻撃魔力の上限は「1500」です
「魔力かくせい」時のダメージ表!!
「種族特効」も入れるとややこしくなってしまうので、「ダメージアップ枠」は「魔力かくせい(+100%)」のみで計算します
↓ごちゃごちゃするので流し読みでOK!
攻撃魔力をもとに素の状態のダメージ量(=基本ダメ)が決まって、「魔力かくせい」で「2倍」になります
「属性ダメージアップ」も計算!
装備ごとに「炎/闇ダメージアップ」の合計が変わるので、全36パターンを計算します
賢者の方が高いのは、専用の両手杖スキル「攻撃呪文のダメージ+25%」があるからです
用意ができたので、実際のダメージ量を見てみましょう!
検証結果!!
まずは計算結果をズラーっと貼ってから、職業ごとの順位を見ていきます
「メラゾーマ/ドルモーア」のダメージ表!!
下に順位をまとめてあるので、ここは読み流しましょう
「メラゾーマ」のダメージ!
「妖炎魔女のドレス」が最強!
「タイプ:高」は、どれもダメージ上限の「攻撃魔力1500」で計算しています
「タイプ:低」を見ても、防具の「セット効果」が重要なのがわかりますね
「ドルモーア」のダメージ!
攻撃魔力が上限じゃないので、魔法使いとはちょっとだけ順位が変わっていますね
それでも同じ装備例なら、「メラゾーマ」と同じで「妖炎魔女>ふしぎ>オスクトル>ロードリー」の順に強いです
解説は以上です
つまりこういうこと!!
ダメージだけなら今でも「妖炎魔女」が最強!
もちろん他の「セット効果」も重要なので、「攻撃役なら妖炎魔女にするべき」とは言いきれませんけどね
以上、「オスクトルローブと旧防具の呪文ダメージ」の検証でした!
耐久力を上げて生きのこりやすくなれば、その分だけ攻撃回数も多くなります
「オスクトル」や「ロードリー」にはそういうメリットもあるので、自分の遊び方にあった防具を使えばいいと思いますよ
あれもこれもそろえるのは大変なので、無理のない範囲で買いかえましょ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング