このテンションアップって何が理由なの!?戦闘中に発動する様々な要因を徹底解説!!
戦闘中って、味方にかかった良い効果と悪い効果を確認しながら戦ってて忙しいですよね
すべてのアイコンを把握しながら動けたら理想ですが、敵の攻撃を避けるのに必死でなかなかそうはいきません
今回は、知らない間に上がっているテンションについて解説します
目次
このテンションアップってなに!?
あまり意識したことがなかったけど、戦闘中って味方のテンションが上がっているのをよく見かけます
こちらは自分が通常攻撃したとき
「万魔の塔」みたいな集団戦なら「機神の眼甲」の効果だなってわかるけど、いったい何が起こっているのでしょう?
ねらってテンションアップする方法!!
武闘家の「ためる弐」やスティック特技の「ティンクルバトン」のように、テンションを上げることが目的の特技やアイテムは多いですよね
必殺技なんかも、テンションアップが目的のものが多いです
冒頭のテンションアップはなにが理由なの!?
武闘家やバトマスではなく天地雷鳴士がテンションアップしたのには、他の理由があるはずです
戦闘中にテンションアップする要素を見ていきましょう!
冒頭の画像はこれが理由!!
実は魔剣士には、「はどうスキル」130Pに「行動時5%でテンションアップ」があります
サポが攻撃しただけでテンションが上がったのは、これが理由だったんですね
天地にはそんなスキルないよね!?
天地雷鳴士にそんなスキルはありませんが、上がっています
「絆のエンブレム改」が理由ですね!
「絆のエンブレム改」は必殺チャージと似ていて、自分が行動したときや敵の攻撃を受けたときに発動します
その他のテンションアップの理由!!
他にもたくさんあるので、どんどん見ていきましょう
「機神の眼甲」の効果(ドラゴンビート)は定番ですよね
ほとんどの理由はこれ!風の宝珠!!
テンションアップで代表的なのは、「風の宝珠」の「復讐のテンションアップ」や「共鳴のテンションアップ」でしょう
なかなかレベル6までは振れないので、だいたい忘れたころに発動してくれます
「夢幻魔王の勲章」でもたまるぞ!!
耐久力重視の「ガナン帝国の勲章」とどちらを装備するのか迷いますが、攻撃重視なら文句なしに「夢幻魔王の勲章」でしょう
このアクセは「絆のエンブレム改」とはちがって、行動時ではなく攻撃時にテンションアップしてくれます
占い師にもいろいろあるぞ!!
「恋人のタロット」は、味方と「テンションリンク」することで上がりやすくなります
「風の宝珠」の「共鳴のテンションアップ」と同じ効果ですが、あちらは低確率です
その他のタロット効果!
たとえば「スイーツトロル」なら、手札に引いてきたときに15%でテンションアップします
「ベリアル」ならオーラ時に必ず上がるので、「魔王のいざない」をしたときにテンションアップします
まだまだあるぞ!!
キリがないので省略しますが、武器の基礎効果や防具のセット効果にも、テンションアップがついたものは多いです
他にも、ミネアからもらえるタロットにもテンションアップ系がありますよね
テンションアップのダメージと確率!!
最後に、「テンション」のちょっとした豆知識です
実は武闘家とバトルマスターのみ、テンションアップが成功しやすく設定されています
その他のすべての職業だと、2段階目から失敗することがあります
「絆のエンブレム」が発動しているのにテンションが上がらないときなんかは、2段階目以降の抽選を外しているということです
以上、意識してない場面でよくある「テンションアップの理由」でした!
テンションと同時に強力な特技を使って、上手につかいこなせるようになるのが理想ですよね
ふとした瞬間に発動することもあるので、常にテンションが上がるかもしれないことを意識してみるといいかもしれません
うまくチャージタイム技に合わせて、特大ダメージをねらっていきましょ~
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
王家のベルトが抜けてますよー
コメントありがとうございます!
記事のタイトルにもあるように、「戦闘中に意図しない場面でのテンションアップ」を解説しています
そのため、「開戦時テンションアップ」系の装備は「パーティーメガネなど」でひとくくりにして、バンジージャンプなども省略しています