「ペヤング魔王」ってなんだ!?謎の激辛リクエストを徹底検証!!

下町豆腐屋ブログの激辛シリーズ!

これまでにも数々の激辛料理を制覇してきましたが、読者さんから妙なリクエストがとどいたんですよ

今回は、「ペヤング魔王」に挑戦しました

 


ドラゴンクエストXランキング

激辛料理のリクエスト!!

ちょっと前の話ですが、コメントにて「ペヤング魔王」のリクエストをいただいたんですよ

なるべくネタ記事が連続しないように意識していますが、実はずっと気になっていたんですよねw

 

 

 

ほう、魔王とな・・・?

豆腐屋は三度の飯より「ペヤングソースやきそば」と激辛料理が大好きなので、これはチャレンジしてみたいですねぇ!

 

 

 

豆腐屋VSペヤングの歴史!!

※以前の記事のキャプチャ

「ペヤング」と言えば、豆腐屋は以前に「獄激辛Final」に敗北しています

苦い記憶を払拭するためにも、ふたたび「激辛ペヤング」に挑戦してみましょう!

 

 

 

買ってきました!!

なるほど、たしかに魔王だ・・・

正式な商品名は、「ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王」です

 

 

 

「獄激辛Final」が「青鬼」だったから、その上の「魔王」ってことなのかな?

いちおう豆腐屋も、ゲーム内では「大魔王」なんですよね

 

 

 

今回はサポーターの応援つき!

「ペヤング魔王」に挑戦するにあたり、特別サポーターの「ビビアン」ちゃんがスタジアムまでかけつけてくれました

決勝トーナメント進出がかかった大一番なので、これは負けられません!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

 さっそく作りました!!

なるほど、パッケージどおりに「からしマヨネーズ」と「ふりかけ」が入っていますね

この時点で、どんな味がするのかワクワクしていますw

 

 

 

 途中までは普通の「ペヤング」だった!!

湯切りして、ソースとかやくが混ざった状態です

「ペヤング」好きの人ならすぐにわかると思いますが、ソースが通常の「ペヤングソースやきそば」と同じなんですよ

「ペヤング」の新商品ってソースにこだわっているので、これはめずらしいことです

 

 

 

 「からしマヨネーズ」と「ふりかけ」を投入!!

「からしマヨネーズ」の紫色が、魔王っぽいまがまがしさを演出していますね

「ふりかけ」は、どう見てもただのコショウですw

 

 

 

味がわかりやすいように、左右にわけてかけました

マヨネーズが多いのは好きだけど、コショウの量がおかしなくらい多くて食欲をそそりませんw

 

 

 

 魔王の名に恥じない見た目に!

と、とってもおいしそうですねぇ!

コショウの香りが、熱とともに立ちこめてきます

 

 

 

反対側から撮影しました

マヨネーズが「たっぷり」というより「どっぷり」かかっていて、からしの鼻をつくような匂いが食欲をそそります

 

 

ウソです!奥のコショウが気になってしかたないよ!

 

 


ドラゴンクエストXランキング

 いざ実食!!

「からしマヨネーズ」のみで食べてから、「コショウ」のみでもうひとくち

そのあとに、混ぜながら食べてみましょう!

 

 

 

 「ペヤング魔王」の感想!!

ん・・・?どこが辛いんだ・・・?

からし成分はそんなにツーンとこないし、たしかにコショウは多いけど普通に食べられるレベルです

 

混ぜたあとは少しだけむせましたが、落ちついて食べればなんてことない普通の「ペヤング」でした

 

 

 

考えたやつは何がしてぇんだよ!!

これがいつもの新商品みたいに、「スパイスMAX」とか「からし&コショウMAX」って名前ならなんとも思いません

 

ただ、「魔王」なんて目を引くネーミングで、「ちょっと味付けを濃くしたペヤング」ってのは期待ハズレですよ!w

 

 

 

日本語の「辛い」を解説!!

※画像引用:クラシル

すでにお気づきの方も多いと思いますが、日本語って「辛い」の表現がすごくあいまいなんですよね

英語だと「スパイシー」や「ホット」と使いわけるのにたいして、からしもワサビもトウガラシもコショウもニンニクも、すべて日本語では「辛い」と言います

 

これは食文化の話で、昔の日本にはあまり香辛料を使う習慣がなかったことが関係しています

 

 

 

※画像引用:ワゴコロ

ヨーロッパでは肉料理のくさみをコショウなどでごまかしていたのにたいして、菜食文化が主流の日本では醤油や味噌などの塩分で味付けするのが中心だったんですよ

たとえば米料理を作るときには「白米/玄米/おかゆ/ご飯」と表現のバリエーションがたくさんあるけど、「辛い」の表現はおおざっぱだったことも、現代の日本語に影響しています

 

 

 

※画像引用:WINE OPENER

ちなみに、一部の地域では塩気が強いことも「辛い」と言いますが、英語では「ソルティ」です

ワインの「辛口」は「ドライ」と表現したり、食文化だけじゃなく言語の歴史も関係しています

 

 

 

 つまりこういうこと!!

そもそも「激辛」なんて書いてないじゃん!

っとまぁ、豆腐屋が勝手に期待していただけですねw

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

以上、「ペヤング魔王はどれくらい辛いのか」の検証でした!

結果的に完食できたとはいえ、ただ「ペヤングソースやきそば」を食べただけで終わりましたw
これはこれでおいしかったけど、豆腐屋は普通の「ペヤング」の方が好きですよ

魔王と言えば、「砂の都ファラザード」の料理が食べてみたいですよ~

 

 

参考になりましたら、投票お願いします

人気ブログランキング

 

 

 

「ペヤング魔王」ってなんだ!?謎の激辛リクエストを徹底検証!!” に対して6件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    完食おめでとうございます!
    日本語だと胡椒辛い、塩辛いは云いますがわさび辛い、からし辛いは言いませんな。

    そう言えば塩は一定の辛さを感じたあとはそれ以上は感じなくなるのでいくらでも入れて良いと中国人の友達が言ってました。
    リクエストじゃないから塩を大量摂取しないでくださいよおおおおおおお!

    激辛記事じゃなかったから一週間まるざんコメントはなしですよおおおおおおおおおおお!

    1. pan1946 より:

      コメントありがとうございます!

      その中国人のご友人が言ってること、本当なのかな!?w
      さすがに検証しませんけど!w

  2. 匿名 より:

    そういえば
    卵やら大豆やら混ぜた
    いろんな豆腐があるけど
    激辛豆腐とか見たことないな
    技術的に作れないのか?

    1. pan1946 より:

      コメントありがとうございます!

      玉子豆腐は茶碗蒸しのようにダシ汁を固めていて、杏仁豆腐は寒天を固めて作られています
      名前に「豆腐」と入っているけど、大豆やにがりなどの凝固剤は使われていない別物なんですよ

      製造工程で唐辛子を混ぜることは技術的にできなくはないですが、固まりづらくなって形が安定しないので、麻婆豆腐や豆腐チゲのように調理で味付けするのが無難ですね

  3. 匿名 より:

    その時突如クチからメドローア放つ辛さに襲われたんかと吹き出したのに違った。。。

    1. pan1946 より:

      コメントありがとうございます!

      すみませんw
      でも面白いので、いつか使わせていただきますw

コメントを残す